圧力鍋で♡簡単!!ホッカホカ肉じゃが

ぐみぢん
ぐみぢん @cook_40062689

ホックホクなジャガイモをアツアツご飯と共に召し上がれ(ᵔᗜᵔ*)!!圧力鍋だから時短簡単!!味が染みてて砂糖不使用!!
このレシピの生い立ち
年末年始で使わなかった大量のジャガイモを消費したくて、味の染みた煮ものが食べたくて作りました!圧力鍋だとグツグツ煮なくてよくて時短!!しかも野菜の旨みがでるので少しの調味料で抜群の味!!砂糖は使いません!野菜の甘みで美味しいです!

圧力鍋で♡簡単!!ホッカホカ肉じゃが

ホックホクなジャガイモをアツアツご飯と共に召し上がれ(ᵔᗜᵔ*)!!圧力鍋だから時短簡単!!味が染みてて砂糖不使用!!
このレシピの生い立ち
年末年始で使わなかった大量のジャガイモを消費したくて、味の染みた煮ものが食べたくて作りました!圧力鍋だとグツグツ煮なくてよくて時短!!しかも野菜の旨みがでるので少しの調味料で抜群の味!!砂糖は使いません!野菜の甘みで美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚コマ肉(冷凍でも) 適量(今回150g)
  2. ジャガイモ 中4個
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. 人参 1/2本
  5. インゲン(冷凍でも) 適量(今回7本)
  6. 200ml
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ2
  10. めんつゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍品は一時間前位に解凍はじめる(急ぎならそのまま圧力鍋入れても美味しい)ジャガイモは皮むいて1/2に切る。

  2. 2

    人参は皮むいて1口位に切る。玉ねぎは、皮むいたら半分に切り、もう半分に切る。(圧力鍋だと玉ねぎ無くなるので厚めに
    切る)

  3. 3

    圧力鍋に、切った材料と☆を全て入れます。
    いんげんは入れません(最後に使います)
    火を入れ圧力上がったら火を止め放置。

  4. 4

    圧力鍋の弁が下がったら蓋をあけ、インゲンを入れます。
    蓋をして弱火から中火でひと煮立ちさせます。(6分位)

  5. 5

    出来上がり♡♡♡

    照りが欲しい時はみりんをさっと入れ(分量外)最後に少し煮るといい感じになりますよ

コツ・ポイント

特にありません
圧力鍋によって使い方まちまちなのでお持ちの圧力鍋に従ってください!調味料の分量はオリジナルです。薄め濃いめはお好みで!今回私が使った圧力鍋は、アサヒ軽金属のものです。もうこの圧力鍋が簡単すぎて15年目です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐみぢん
ぐみぢん @cook_40062689
に公開
アラフォー(⊙ꇴ⊙)料理苦手だけど、3人の娘達を好き嫌いない様に子育てちゆう☆大体、目分量の料理〜元々ズボラ~♡♡♡めんどくさいのムリーwだから、日々、簡単手抜き料理を考えとりますっ(୨୧ ❛ᴗ❛)✧
もっと読む

似たレシピ