鶏むね肉のみそ漬け焼き

マナmama♪ @cook_40052556
ふっくら柔らか鶏肉と焼きねぎの相性抜群!お弁当のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
昔からよく作る我が家のお手軽節約料理です。(*^^*)
鶏むね肉のみそ漬け焼き
ふっくら柔らか鶏肉と焼きねぎの相性抜群!お弁当のおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
昔からよく作る我が家のお手軽節約料理です。(*^^*)
作り方
- 1
【準備】鶏むね肉は食べやすい大きさに切る。(火の通りを考え、厚過ぎない方が良いです。厚さ1cmくらいがベスト。)
- 2
ボールに●の調味料を入れ、味にムラが出来ないように、しっかりと混ぜ合わせておく。
- 3
合わせた調味料と鶏肉をビニール袋等に入れ、よく揉みこむ。2時間~半日程度冷蔵庫で漬け込んでおく。
- 4
【調理】ねぎは2~3cmの長さにカットします。
- 5
フライパンに小さじ1の油を入れ、ねぎを白い部分から先に炒めます。焼き色がついたら、皿などに取り出しておく。
- 6
フライパンはそのままで、小さじ2の油を足す。中弱火で鶏肉を皮目から焼く。
- 7
焼き色がついたら裏返し、水を加えふたをし、弱火で蒸し焼きにする。
- 8
水分がなくなってきた所で、ねぎを戻す。鶏肉と合わせて炒める。お皿に盛り付け、ごまを振りかけて仕上げます。
コツ・ポイント
甘口の麦こうじ味噌を使用しています。
使用している味噌の塩分によって、
入れる味噌の量を調節してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19485170