新定番!キャベツの豚肉巻き

ネコノテカフェレシピ
ネコノテカフェレシピ @cook_40236174

とんかつにはキャベツ!というくらい豚肉にキャベツが合うのは常識。それならキャベツを豚肉で巻いても美味しいのも当たり前!

このレシピの生い立ち
いつもは豚肉の付け合わせでしかないキャベツを主役にしたくて作りました。生のままより沢山食べられて、そのままお弁当のおかずにもなります。お店でも「その発想はなかった」と言われることの多い一品ですが、きっと定番おかずになりますよ!

新定番!キャベツの豚肉巻き

とんかつにはキャベツ!というくらい豚肉にキャベツが合うのは常識。それならキャベツを豚肉で巻いても美味しいのも当たり前!

このレシピの生い立ち
いつもは豚肉の付け合わせでしかないキャベツを主役にしたくて作りました。生のままより沢山食べられて、そのままお弁当のおかずにもなります。お店でも「その発想はなかった」と言われることの多い一品ですが、きっと定番おかずになりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚薄切り肉 400g
  2. キャベツ 1/4個(300g)
  3. 白だし 小さじ2
  4. サラダ油 適量
  5. 薄力粉 適量
  6. 少々
  7. 胡椒 少々
  8. 万能甘だれ(レシピID:19522850) 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは芯と葉っぱに分けて、芯は薄切り、葉っぱは太めの千切りにする。

  2. 2

    耐熱袋に入れて、600wのレンジで3分間加熱する。途中で一度振って加熱ムラがないようにすると良い。

  3. 3

    白だしをまわしかけ、下味をつけ、冷ましておく。

  4. 4

    豚肉は脂身側を外にして2枚を重ね合わせ、巻きやすい大きさにしておく。

  5. 5

    手前にキャベツ適量をのせて、くるくると巻いていく。

  6. 6

    巻き終わったらバットに入れ、塩コショウを軽く振り、その上から粉ふるいで薄力粉を薄く振る。反対側も同様にする。

  7. 7

    フライパンに油を熱し、肉の巻き終わりを下にして焼く。少しずつくるくるとまわし、全体に火が通るようにする。

  8. 8

    こんがりと焼き目をつくまで焼くとおいしそうになります。

  9. 9

    そこへ万能甘だれをまわしかけて、たれがとろっとなるまで煮詰めたら出来上がり。

コツ・ポイント

キャベツは巻く前に火を通すことで焼いた後に水が出たり、縮んだりしません。また、そのキャベツに軽く味をつけることで、食べたときの味のバランスがよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネコノテカフェレシピ
に公開
神奈川県のはしっこ南足柄市で小さなカフェを営んでおります。カフェでは皆さんの健康寿命を延ばすべく、お野菜いっぱい、体も心も元気になれるメニューを提供しています。レシピをたずねられることが多いので、こちらで公開することにしました。気持ちさえあればお料理は、何でも美味しくなります!皆さんのお料理の敷居を低くして、元気になるごはんを家でも作ってもらえればいいな~と思っています!よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ