炊飯器 de 低温チャーシュー

たかろい @cook_40147786
意外に簡単にできちゃいます
このレシピの生い立ち
ラーメン屋で食った低温チャーシューがうまくて大将に尋ねたら "ボウズ!肉は低温調理だぜ"とのこと 早速お家で試してみたら意外に簡単(^ ^)
炊飯器 de 低温チャーシュー
意外に簡単にできちゃいます
このレシピの生い立ち
ラーメン屋で食った低温チャーシューがうまくて大将に尋ねたら "ボウズ!肉は低温調理だぜ"とのこと 早速お家で試してみたら意外に簡単(^ ^)
作り方
- 1
冷蔵庫から出して豚肉を常温にしてください。 塩コショウをすりこんで30分ほど寝かせます。
- 2
フライパンでお肉の表面に焦げ目をつけるまで焼きます。
- 3
お鍋に水、酒、みりん、醤油を入れて煮立てます。 お酒を飛ばす程度
- 4
煮立った出汁を冷まして、にんにくスライス、生姜スライス、長ネギをジプロックに入れ豚肉を入れて空気を抜いて一晩漬け込みます
- 5
炊飯器にお湯(60度)を入れます。一晩漬け込んだお肉をジプロックのまま炊飯器に入れて2-3時間ほど保温調理すれば完成です
コツ・ポイント
低温でじっくり調理するのがコツなので炊飯器の保温機能を使って調理するのがオススメです(^ ^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19486075