ぱくっ!あまーい♪ひとくちスイートポテト

cobbie55
cobbie55 @cook_40086814

秋のおいしい味覚、サツマイモをみんなが大好きなおやつにしました。かぼちゃを少し混ぜるのがポイント♪
このレシピの生い立ち
サツマイモがおいしい季節になったなあ、という感動と、甘いもの大好きな私の欲望に素直になった結果、このスイートポテトになりました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6号カップ×25個
  1. サツマイモ(皮を剥いた状態) 350g
  2. かぼちゃ(冷凍だと簡単) 50g
  3. 砂糖(ブラウンシュガーおすすめ) 60g
  4. 生クリーム 70cc
  5. バター 30g
  6. クリームチーズ(好みで) 20g
  7. 卵黄 1個
  8. ニラエッセンス(好みで) 適宜
  9. 卵黄(塗り用) 1個

作り方

  1. 1

    サツマイモの皮を剥きます。皮を剥いた状態で必要な量をはかります。

  2. 2

    鍋に(1)のサツマイモと、ひたひたの量の水を入れて茹でます。

    竹串がすうっと刺さるくらいまで茹でます。

  3. 3

    サツマイモが茹で上がったら、鍋の湯を捨てます。

    冷凍のかぼちゃを必要な分量解凍します。

  4. 4

    鍋の中のサツマイモにかぼちゃを加えて、好みの粗さまでつぶします。

    ※あらごしすると、とてもクリーミーに仕上がります。

  5. 5

    好みの粗さまでつぶしたら、バター、砂糖、生クリームを入れてよく混ぜます。

  6. 6

    よく混ぜたら弱火にかけて、水分を飛ばすように混ぜ合わせます。

  7. 7

    生地がまとまってきたら火を止めて、卵黄と好みでバニラエッセンスを加えます。

  8. 8

    粗熱をとる間、オーブンの天板にクッキングシートを敷いて、お弁当用のミニカップ(6号)を並べます。

  9. 9

    粗熱がとれたらミニカップに生地を成形して入れます。

    スプーン2本でジェラートを扱うようにくるくるまとめると簡単です♪

  10. 10

    オーブンを200度に熱します。その間、生地に★の卵黄をハケで塗ります。

  11. 11

    予熱ができたら、焼き具合を見ながら15~20分焼きます。

  12. 12

    できあがり♪

コツ・ポイント

ずぼらで大雑把な私でもなーんにも心配いらないレシピです。挑戦あるのみ(^ー^)♪

私は粗めにうらごしして、バニラエッセンスもなしの自然体のものが好みです。皮もあえて少し残すと手づくりのいい雰囲気が出ますよ★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

cobbie55
cobbie55 @cook_40086814
に公開
きまぐれ奥さん、こびぃ★の奮闘レシピです。根はずぼら、やる気は満点!アイディアはフル回転!!でがんばります。
もっと読む

似たレシピ