中華風七草粥-レシピのメイン写真

中華風七草粥

☆はぁたん☆
☆はぁたん☆ @cook_40114132

卵を崩しながら食べるのがオススメ
このレシピの生い立ち
普通の七草粥だと 子供達が食べないので 少しでも食べやすくなるように

中華風七草粥

卵を崩しながら食べるのがオススメ
このレシピの生い立ち
普通の七草粥だと 子供達が食べないので 少しでも食べやすくなるように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3/4合
  2. ごま 小さじ1
  3. 小さじ1/2
  4. 味覇 小さじ1
  5. 1L
  6. 七草セット 1パック
  7. 醤油 小さじ1
  8. 煮卵
  9. 5個
  10. 麺つゆ 大さじ3
  11. オイスターソース 大さじ1/2
  12. にんにくチューブ 1cm
  13. 生姜チューブ 2cm
  14. 五香粉 少々
  15. ごま 少々
  16. ねぎの青いところ 1本分

作り方

  1. 1

    米を研ぎ ざるにあげ ごま油 塩をまぶして馴染ませる

  2. 2

    圧力鍋に 1 味覇 水を入れ 火にかけ 圧がかかったら弱火にし3分

  3. 3

    七草はさっと茹で水にとり 刻む
    大根 かぶは半月切りにし さっと茹でる
    醤油を馴染ませる

  4. 4

    圧力鍋の圧が抜けたら 3を加え 3分程煮る

  5. 5

    煮卵
    半熟玉子 Mなら7分 Lなら8分 茹で 冷水にとり 皮を剥く

  6. 6

    袋に調味料と玉子を入れ 空気を抜いて口を縛り 半日〜1日冷蔵庫に入れておく

  7. 7

    糸で半分に切り 七草粥に乗せる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆はぁたん☆
☆はぁたん☆ @cook_40114132
に公開

似たレシピ