作り方
- 1
ぬるま湯とイースト以外は混ぜておく。
- 2
ボウルにイーストとぬるま湯を入れホイッポーで混ぜ、イーストを溶かす。
- 3
①を入れスプーンで混ぜる。
まとまってきたらボウルの中で捏ねてひとまとまりになったら表面を張らせてラップをする。 - 4
ヘラを使って下から上に折り畳む感じでパンチを入れる。
これを30分毎に3回行う。 - 5
画像は3回目のパンチを入れて30分経過した所。
バヌトンに粉を振るっておく。
- 6
優しくガス抜きをし丸め直し、綴じ目を上にしてバヌトンに入れラップをして40℃で30分発酵させる。
- 7
発酵終了後。
250℃で予熱スタート。
- 8
クッキングシートを下にしてそっとひっくり返しクープを入れる。
- 9
210℃で30分焼いたら出来上がり。
- 10
ローストビーフサンドにしました。
- 11
mac_chanさん返信ありがとうございます。初カンパに選んで作ってくれてありがとう。カキのアヒージョも美味しそうです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ライ麦とオレンジピールのカンパーニュ♬ ライ麦とオレンジピールのカンパーニュ♬
オレンジの香りがふわっとして、冷めてもしっとりしたカンパーニュです。スライスしてトーストしたら、カリッモチです。 アカネイノシシ -
-
-
-
ライ麦多め*どっしり重めのカンパーニュ ライ麦多め*どっしり重めのカンパーニュ
基本よりライ麦粉を若干多めにブレンドしています*風味豊かで香ばしい!ワインのあるテーブルに、とてもよく合います♪ CP*makimaki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19486526