ほっこり❁かぼちゃシチュー

gomamiso
gomamiso @cook_40202125

市販のルウを使わない!ホワイトソースはレンジで!失敗知らずの優しいシチューです♪
かぼちゃでとろあま❤たまりません!

このレシピの生い立ち
*ホワイトソースをあらかじめレンジで加熱することで馴染みが良くなり、時短になります!

いつも野菜を炒めてから粉を振り入れていましたが、煮込みから目が離せず面倒だったのでこの方法にしてみました。
ほぼほっとくだけなので、楽ちんでした❤

ほっこり❁かぼちゃシチュー

市販のルウを使わない!ホワイトソースはレンジで!失敗知らずの優しいシチューです♪
かぼちゃでとろあま❤たまりません!

このレシピの生い立ち
*ホワイトソースをあらかじめレンジで加熱することで馴染みが良くなり、時短になります!

いつも野菜を炒めてから粉を振り入れていましたが、煮込みから目が離せず面倒だったのでこの方法にしてみました。
ほぼほっとくだけなので、楽ちんでした❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. 鶏もも肉 大1枚
  2. かぼちゃ 1/4個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1/2本
  5. お好みの野菜(白菜きのこブロッコリーなど) たっぷり
  6. 300cc~
  7. 牛乳 700cc
  8. ・コンソメ(顆粒) 大1弱
  9. ホワイトソース
  10. 牛乳 200cc(1カップ)
  11. 小麦粉 大5
  12. 粉チーズ 大1
  13. 塩胡椒 適量
  14. バター 1かけ
  15. セリ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は余計な脂肪を取り、小さめの一口大に切る。
    野菜も適当に切る。

  2. 2

    鍋にオリーブ油を熱し、鶏肉を皮目から焼く。一度取り出す。
    鶏の脂で野菜を順に炒める。

  3. 3

    ・を加える。鶏肉も戻し入れる。
    蓋をして中火で煮る。

  4. 4

    耐熱ボウルに○を泡立て器で混ぜ合わせる。
    600Wで1分30秒、再び混ぜ、1分30秒~加熱して混ぜ、とろっとさせる。

  5. 5

    野菜に一通り火が通ったら、4のソースを入れてとろみがつくまで煮込む。

  6. 6

    塩胡椒、バターで味を整える。
    器に盛り、パセリをふる。

コツ・ポイント

*野菜に火が通ってからとろみをつけるので、焦げたり、野菜がシャキシャキ!ということもありません。
*かぼちゃは煮込むうちに溶け、黄金色のスープになります。
*ブロッコリーは後のせで、彩りにしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gomamiso
に公開
ブログ始めました→http://nyankotocook.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ