ズボラ水菜と油揚げの炒め物冷凍OK

aremith☆
aremith☆ @cook_40148559

お弁当の作り置きにしたり、適当でできるのが良い!
このレシピの生い立ち
お弁当の作り置きをと考えていたのがきっかけです。

ズボラ水菜と油揚げの炒め物冷凍OK

お弁当の作り置きにしたり、適当でできるのが良い!
このレシピの生い立ち
お弁当の作り置きをと考えていたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜2〜3株入っています 1袋
  2. 油揚げお好み量で良い 2〜3枚
  3. サラダ油かゴマ フライパンに2周
  4. ゴマがあれば 適当
  5. ほんだし 小さじ1〜2杯

作り方

  1. 1

    水菜を適当な長さに切る。油揚げは細めに切るとまんべんなく感じる。

  2. 2

    油をしき水菜と油揚げを入れてほんの少し水菜がしんなりするくらい炒める。

  3. 3

    ほんだしとゴマを入れて炒める。味の調整は油揚げを食べてみる。

コツ・ポイント

弁当用には濃いめが冷めた時に味があって良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aremith☆
aremith☆ @cook_40148559
に公開
一応調理の専門学校出身ですが、調理より手芸やパソコンが好きな主婦です。短い時間で美味しく作れるズボラ料理を掲載していきたいです。つくれぽお待ちしています。
もっと読む

似たレシピ