高齢者向け、やわらかご馳走ミートローフ

赤、緑、黄色の彩りも楽しい!!食べやすいミートローフです。
このレシピの生い立ち
以前から園でソフト食のハンバーグを提供していましたが、これをアレンジしてもっとご馳走っぽいミートローフを作ってみました。
季節によって野菜を変えたり、ソースを変えたりしていろいろなバージョンが作れます。
高齢者向け、やわらかご馳走ミートローフ
赤、緑、黄色の彩りも楽しい!!食べやすいミートローフです。
このレシピの生い立ち
以前から園でソフト食のハンバーグを提供していましたが、これをアレンジしてもっとご馳走っぽいミートローフを作ってみました。
季節によって野菜を変えたり、ソースを変えたりしていろいろなバージョンが作れます。
作り方
- 1
玉葱、セロリはみじん切りに、パプリカ、ピーマンは8mmくらいのさいの目に切る。
- 2
玉葱はサラダ油で透き通るまで炒め、冷ましておく。
- 3
セロリ、赤パプリカ、ピーマンも炒めて荒熱を取る。
- 4
卵二つを割り、そこから卵黄を一個分取り出し、残りを炒り卵にする。
- 5
合挽き肉に②と卵黄一個、牛乳、パン粉、塩コショウ少々を加えよくこねる。
- 6
すりおろした長芋を⑤に加え混ぜる。
- 7
③、④を加えよく混ぜる。
- 8
アルミホイルにサラダ油少々を塗って種を中央にのして、手前から転がすようにして巻いていく。
- 9
180℃のオーブンで焼く(約25分)。菜箸で刺してみて透明な肉汁が出てきたら焼き上がり。*焼き時間は調節してください
- 10
四等分に切って盛り付ける。今回は牛乳とバターたっぷりのクリーミーマッシュポテトを敷いてみました。
- 11
ウスターソースとケチャップを混ぜたカクテルソースをかけ、パセリを振ったら出来上がり。
コツ・ポイント
・ 野菜類は炒める前に電子レンジで加熱(30秒位)すると早くやわらかくなります。
・ 長芋を種に混ぜる時は、空気を入れるようにして混ぜます。種がもったりしてきたらよく混ざった証拠です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
オーブントースターで☆ミートローフ♪ オーブントースターで☆ミートローフ♪
オーブントースターで焼くので、手軽に出来ます。カレー粉入れてちょっとスパイシーなミートローフです♪クリスマスにも★ じゅんチョコ
その他のレシピ