フライパンで簡単!揚げだし豆腐

みさみかキッチン
みさみかキッチン @cook_40236192

やさしい味のあんがトロリとして、たまりません(笑)
大根おろしと生姜・ねぎを添えるとサイコーです。
このレシピの生い立ち
お店に出てくる揚げだし豆腐が大好きで、家でも作ってみました!

フライパンで簡単!揚げだし豆腐

やさしい味のあんがトロリとして、たまりません(笑)
大根おろしと生姜・ねぎを添えるとサイコーです。
このレシピの生い立ち
お店に出てくる揚げだし豆腐が大好きで、家でも作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 片栗粉 適量
  3. だし汁
  4. A水 200cc
  5. A顆粒だしの素 小さじ1/2
  6. A濃口しょうゆ(薄口しょうゆ) 20cc
  7. Aみりん 20cc
  8. A砂糖 小さじ2
  9. 水溶き片栗粉 大さじ2(水と同量)
  10. 大根 3cm
  11. 生姜 1/2片
  12. ねぎ 2本

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は、キッチンペーパーで包み10分程置いて、水気を切ります。8等分に切ります。

  2. 2

    片栗粉を全体にまぶし、余分な粉ははたきます。
    大根をおろし水気を切り、生姜はすっておきます。
    ねぎを小口切りにします。

  3. 3

    フライパンに油を少し多めに入れ、豆腐を入れて全体に焼き色がつくまでカリッと焼きます。

  4. 4

    Aを合わせて煮立たせ、弱火にして水溶き片栗粉を入れて、トロミをつけます。

  5. 5

    器に豆腐を入れだし汁をかけて、おろし大根・生姜・ねぎをのせたら出来上がり!

コツ・ポイント

豆腐は油がはねないように、よく水気を切って片栗粉を全体に綺麗につけて下さいね。
出来たてが美味しい!
みんなに食卓に座ってもらってから、焼き出します(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みさみかキッチン
に公開
2019.1.9 から始めて早一年!これからも家族の美味しいの一言を励みに日々作りたいと思います。クックパッドデビューしてから、家族以外の人からも美味しいと言う言葉を頂き、嬉しくて感謝の気持ちでいっぱいです。こちらこそありがとうございます!!美味しいの一言は、私にとってパワーーの源です(^。^)
もっと読む

似たレシピ