コールラビ入り*あさりチャウダー

わらし @warathy11
あさりと野菜のうまみと栄養がたっぷり。満足スープが出来上がりです。
このレシピの生い立ち
サラダや浅漬けでも美味しいコールラビ。食感的にスープにも合うと思って作りました。
コールラビ入り*あさりチャウダー
あさりと野菜のうまみと栄養がたっぷり。満足スープが出来上がりです。
このレシピの生い立ち
サラダや浅漬けでも美味しいコールラビ。食感的にスープにも合うと思って作りました。
作り方
- 1
コールラビ、名前の通りキャベツ・カブのような野菜。この辺では直売所でお手頃価格で売られています。
- 2
コールラビの皮を厚めに剥いてさいの目切りに。葉は少量をトッピング用に(軽く塩を振ってみじん切り)。
- 3
他の野菜もさいの目切りにする。
- 4
あさりは砂出しをして殻をこすり合わせてよく洗う。全量かぶるくらい(約2カップ)水を入れ火にかける。
- 5
あさりの口が開いたらあくを取り火からおろす。だし汁と貝をわけ、身を殻から外しておく。
- 6
鍋にサラダ油少々(分量外)とバターを入れて中火にかける。1cm幅に切ったベーコンと野菜を炒める。
- 7
玉ねぎが透き通ってきたら火から一度おろし小麦粉を加え全体に混ぜる。だし汁、調味料も入れて中弱火→弱火にかけて煮込む。
- 8
野菜が柔らかくなったら牛乳、あさりの身、粉チーズを加えひと煮立ちさせる。塩こしょうで味を整えて仕上げる。
- 9
葉のみじん切りをトッピングに。お好みでクラッカーを添える。
コツ・ポイント
あさりの身は長い時間煮込まずに最後に加えればOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
旨みがぎゅっ♪ 簡単あさりチャウダー 旨みがぎゅっ♪ 簡単あさりチャウダー
アサリの旨みを余す所無く堪能するなら、やっぱりクラムチャウダーは外せません。野菜も沢山入れて栄養バランスも抜群。なのに簡単に出来ちゃう所が1番嬉しいかも?(^-^) ゆきらいん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19489320