フライパンバナナケーキ

ぅき太郎
ぅき太郎 @cook_40054275

いつも作るバナナカップケーキのレシピをちょこっと弄ってフライパンで焼いてみましたよ(●´ϖ`●)
このレシピの生い立ち
バナナが暑さでグズグズになってしまったので、ケーキを作ろうと思ったんですが、型を出すのが面倒でフライパンで焼いてやりました。
卵もケチって1個にしてやりました。
大成功です。笑。

フライパンバナナケーキ

いつも作るバナナカップケーキのレシピをちょこっと弄ってフライパンで焼いてみましたよ(●´ϖ`●)
このレシピの生い立ち
バナナが暑さでグズグズになってしまったので、ケーキを作ろうと思ったんですが、型を出すのが面倒でフライパンで焼いてやりました。
卵もケチって1個にしてやりました。
大成功です。笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmフライパン用
  1. 薄力粉 100g
  2. コーンスターチ 25g
  3. ベーキングパウダー 3g
  4. シナモンパウダー 小匙1
  5. オールスパイス 少々
  6. 全卵 1個
  7. バター(マーガリン) 100g
  8. 三温糖 100g
  9. バナナ 1本
  10. ニラオイル 5、6振り
  11. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    下準備(1)
    バター(マーガリン)は200wのレンジで1、2分チンして柔らかくするか、室温に戻して柔らかくしておく。

  2. 2

    下準備(2)
    薄力粉、コーンスターチ、ベーキングパウダー、スパイスは合わせてふるっておく。

  3. 3

    下準備(3)
    フライパンに薄く油を塗っておく。
    サラダ油でokです。

  4. 4

    柔らかくしたバター(マーガリン)をボウルに入れ、ホイッパーでマヨネーズ状になるまで混ぜる。

  5. 5

    砂糖を加え、ジャリジャリ感が無くなるまで良く混ぜる。

  6. 6

    溶いた卵を半量ずつ加え、その都度良く混ぜる。

  7. 7

    熟したバナナ、バニラオイルを加えて、バナナを潰しながら良く混ぜる。
    ※硬いバナナは包丁で良く叩いてから混ぜて下さい。

  8. 8

    ふるっておいた粉類を全量加え、ゴムベラでサックリ混ぜる。
    練らないようにしてください。

  9. 9

    フライパンに生地を入れ、表面を軽く均しながらフチまで広げる。

  10. 10

    蓋をして、とろ火でこんがりした焼色がつくまで焼く。
    側面の生地にも焼色はつきますので、それを目安にしてください。

  11. 11

    竹串を刺して、中まで火が通っていたらokですが、底面も焼きたい場合は蓋や大きい皿等を使ってひっくり返して底面も焼きます。

  12. 12

    完全に火が通ったら網やケーキクーラーの上に出し、冷まします。
    粗熱が取れたところでラップに包むとしっとりキープ出来ます。

  13. 13

    冷めたら粉砂糖をケーキの表面が隠れるくらいまでたっぷりかけて完成です。

コツ・ポイント

バターをレンチンする場合は完全に溶かさない用に注意してください。
形が崩れてきたかな、ぐらいで止めてくださいね。
スパイスの量はお好みで増減してください。
白砂糖では無く三温糖を使うとちょっとカラメルっぽい香りが出るのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぅき太郎
ぅき太郎 @cook_40054275
に公開
如何に手を抜いて美味しいごはんを食べるかを常に考えています(●´ω`●)
もっと読む

似たレシピ