サラダ丼:トムヤムクン味の春雨サラダ

mojamojayo
mojamojayo @cook_40087207

トムヤムクンドレッシングで旨味たっぷり!工程はすこし多いですが、次々にボウルに放り込んでいくだけなので意外と簡単です。

このレシピの生い立ち
サラダをどんぶりサイズで食べるサラダ丼生活。炭水化物がなくても十分な満足感!
レシピID : 19295412 で使ったトムヤムペースト。ほかに使い道はないですか?という質問をいただいて試作するうち、新たなサラダ丼レシピができました。

サラダ丼:トムヤムクン味の春雨サラダ

トムヤムクンドレッシングで旨味たっぷり!工程はすこし多いですが、次々にボウルに放り込んでいくだけなので意外と簡単です。

このレシピの生い立ち
サラダをどんぶりサイズで食べるサラダ丼生活。炭水化物がなくても十分な満足感!
レシピID : 19295412 で使ったトムヤムペースト。ほかに使い道はないですか?という質問をいただいて試作するうち、新たなサラダ丼レシピができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

どんぶりにたっぷり2人分
  1. 豚肉(コマ切れバラ肉、しゃぶしゃぶできたらなんでもOK) 200g
  2. 春雨(乾燥) 40g
  3. ボイルイカ 140g
  4. 大根 10cmくらい
  5. 水菜 2〜3株
  6. 新玉ねぎ 1/2個
  7. ドレッシング
  8. トムヤムペースト 大さじ2
  9. レモン汁または酢 大さじ2
  10. シャンタンなど中華スープの素 小さじ2
  11. 春雨茹で汁 大さじ2
  12. 砂糖 小さじ2
  13. トッピング
  14. パクチー、レモン(飾り用)、ナッツ、一味唐辛子など 好きなものを好きなだけ

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷり湯をわかして、そこから湯を大さじ2ほど取り、ドレッシングの合わせ調味料を溶かしておく。

  2. 2

    大根は千切り、水菜は3cmにカットし、ボウルへいれる。

  3. 3

    玉ねぎは薄くスライスし水にさらして辛みを取ったあと、水気を絞り2のボウルへ追加。

  4. 4

    豚肉はしゃぶしゃぶしてゆでる。※お湯は捨てずに(アクがあれば取っておく)次に春雨を表示時間通りに茹でる。

  5. 5

    ボイルイカは春雨が茹で上がる1分前に鍋に入れて、春雨もイカも合わせてザル揚げ。水洗いで粗熱をとったら水を切り2のボウルへ

  6. 6

    ドレッシングの半量を使って2のボウルの具材をざっくり混ぜ合わせて、お皿へ盛る。残りのドレッシングを上からさらにかける。

  7. 7

    お好みでパクチーを盛り付けたり、一味唐辛子やナンプラー、ナッツ、レモンを飾っても。

コツ・ポイント

多少大きめに切っちゃったとしても「なぁに!かえって食べ応えがUPするってもんよ。」とタイ人のように大らかな気持ちで作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mojamojayo
mojamojayo @cook_40087207
に公開
手間と時間とできれば材料費を限りなく削って、美味しいものが食べたい...。個人ブログ「おなじといっしょ」にもレシピや料理の話を書いています。http://mojamojayo.hatenablog.com/
もっと読む

似たレシピ