ババロワ・オ・ショコラ

♡ちいちゃん♡
♡ちいちゃん♡ @cook_40146922

ビスキュイとババロワを一緒に食べると最高。
このレシピの生い立ち
10年以上前のレシピ

ババロワ・オ・ショコラ

ビスキュイとババロワを一緒に食べると最高。
このレシピの生い立ち
10年以上前のレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6cm セルクル型 10個分
  1. 【ビスキュイ】
  2. 卵黄 3個分
  3. グラニュー糖(卵黄用) 30g
  4. 卵白 3個分
  5. グラニュー糖(卵白用) 60g
  6. 薄力粉 75g
  7. 粉砂糖 適量
  8. 【ババロワ】
  9. 牛乳 250cc
  10. 卵黄 2個分
  11. グラニュー糖 30g
  12. ゼラチン 9g
  13. スイートチョコレート 160g
  14. 生クリーム 200cc

作り方

  1. 1

    ビスキュイ・ア・ラ・ニュイエールを作ります。
    ボールに卵黄とグラニュー糖をもったりするまで泡立てます。

  2. 2

    グラニュー糖と卵白をかたく泡立ててメレンゲを作ります。

  3. 3

    1に2の1/3を加えて混ぜ、残りのメレンゲも加えます。ふるった薄力粉を入れ、ゴムべらでさっくり混ぜ合わせます。

  4. 4

    バニラエッセンスを加え、絞り袋に3を入れ、
    オーブンシートを敷いた天板に7センチの棒状に間隔を狭く絞る。

  5. 5

    底部も作る。直径6センチの円にする。
    4・5を170度10分焼く。

  6. 6

    棒状の
    ビスキュイを半分に切る。

  7. 7

    ババロワを作ります。
    板ゼラチンを水につけておく。
    生クリームを七分立てにしておく。

  8. 8

    ボールに卵黄・グラニュー糖を混ぜ合わせる。

  9. 9

    牛乳を沸騰直前まで温め、8に9を入れる。
    水気を切ったゼラチンを混ぜる。

  10. 10

    チョコレートを湯せんで溶かし、9に入れ混ぜる。

  11. 11

    生クリームも加える。

  12. 12

    氷水にあてて冷やし、とろみをつける。

  13. 13

    丸いビスキュイをセルクル型で抜いて底にし、ババロワを流し、冷蔵庫でひやす。

  14. 14

    型から外し、棒状のビスキュイを周囲に貼り付ける。

コツ・ポイント

ビスキュイは焼き過ぎない。
セルクル型から外す時は下から上にスライドさせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡ちいちゃん♡
♡ちいちゃん♡ @cook_40146922
に公開
兵庫。娘2人(25.21歳)お弁当・パン                ♡Instagram→@piyopiyo.2526
もっと読む

似たレシピ