フライパンで簡単タラとピーマンの白だし煮

331ミミイ @331_mimii_
朝食にも、タラとピーマンの白だし煮です♪*゚
フライパンで簡単、白だしで本格味です(^-^)♡
さっぱり和食の一品に!
このレシピの生い立ち
安かったタラとピーマンを、簡単に調理したくて!
フライパンを使った、さっぱりおかずにしました(*´∇`*)♡
作り方
- 1
椎茸はスライスする。
- 2
ピーマンは、横に千切りにする。
縦に切るより、苦味が少なくなります!
- 3
フライパンに水と調味料を入れて火にかけ、沸騰したら
野菜を入れる。 - 4
ピーマンに火が通ったら、野菜をフライパンの淵によせて、タラを並べて入れる。
*写真はタラのすき身です。
- 5
*今回は、タラのすき身を切って使いました(^^)
- 6
蓋をして、強火で沸騰させる。
- 7
中火にして6~7分ほど蒸し焼きにして、タラに火を通す。
コツ・ポイント
ピーマンは横に切った方が、縦に千切りにするよりもピーマンの苦味が和らぎます(^^)
煮てから少し置いても、味が染みて美味しいです♪
写真は、薬味に小ネギを乗せました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単 和食♪豆腐と白滝 きのこの白だし煮 簡単 和食♪豆腐と白滝 きのこの白だし煮
白だしで簡単♪豆腐と白滝、きのこ、もやしの煮物です(*^ ^*)*゚さっぱり、豆腐ときのこの出汁で優しい味わいです。 331ミミイ -
簡単♪タラのすき身と小松菜とゴボウの煮物 簡単♪タラのすき身と小松菜とゴボウの煮物
ゴボウの香りの出た煮汁に、骨無し、タラを煮込んだ和食の一品です(^-^)*゚お魚で、優しい味のおかずです♪ 331ミミイ -
簡単✿鶏むね肉ときのこ さつま揚げの煮物 簡単✿鶏むね肉ときのこ さつま揚げの煮物
鶏むね肉ときのことピーマン、さつま揚げの和食の一品です✿*゚直ぐに出来て簡単、さつま揚げでコクが出ます♬ 331ミミイ -
簡単❁鶏ささみと白菜きのこの白だし和風煮 簡単❁鶏ささみと白菜きのこの白だし和風煮
鶏ささみと白菜、きのこのさっぱりした煮物です♬白だしを使って簡単にだしの風味が出ます✤.*ヘルシーでダイエットにも。 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492316