つぶ貝のお出汁のお雑煮

赤紫芋介 @19681216t
味付きつぶ貝のつけ汁を使ってお雑煮に。
生姜がき・め・て
このレシピの生い立ち
若干、甘めのつけ汁なので
クレソンとすりおろし生姜がぴったんこです♡
生姜のすりたては、体がポカポカです。
つぶ貝のお出汁のお雑煮
味付きつぶ貝のつけ汁を使ってお雑煮に。
生姜がき・め・て
このレシピの生い立ち
若干、甘めのつけ汁なので
クレソンとすりおろし生姜がぴったんこです♡
生姜のすりたては、体がポカポカです。
作り方
- 1
味付けつぶ貝のつけ汁に☆を入れて温める。
- 2
お餅を焼く。お椀に★を用意しておく。
アツアツのお出汁を注ぐ。 - 3
別皿にすりおろし生姜を添える。
お好みで途中から味の変化をお楽しみ下さい。
コツ・ポイント
苦味のあるクレソン、味の変化を楽しむすりおろし生姜はいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19492399