鶏の野菜あんかけ

たますけ家
たますけ家 @cook_40240325

カリっと焼いた鶏に生姜のきいた野菜たっぷりのあんをかけました。
このレシピの生い立ち
寒い日に食べたくなる、あんかけの覚え書きです。

鶏の野菜あんかけ

カリっと焼いた鶏に生姜のきいた野菜たっぷりのあんをかけました。
このレシピの生い立ち
寒い日に食べたくなる、あんかけの覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. 白菜 3枚程度
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 中1/2個
  5. しめじ 半パック
  6. 片栗粉(鶏肉まぶし用) 適量
  7. 塩、こしょう 適量
  8. A) 150cc
  9. A) めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  10. A) 鶏ガラスープのもと 小さじ1
  11. A) しょうがすりおろし 1片分
  12. ごま 適量
  13. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1を同量の水でといたもの

作り方

  1. 1

    鶏肉は約5cm大のそぎぎりにする。塩、コショウで下味をつけ、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    白菜・人参は短冊切り、玉ねぎは薄切りにする。しめじはほぐす。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、玉ねぎ、人参、白菜の軸を炒める。しんなりしてきたら、白菜の葉、しめじ、Aを入れ、蓋をして煮る。

  4. 4

    別のフライパンにごま油を熱し、①の鶏肉を皮を下にして焼く。こんがり焼けたら、裏返して4分程度焼き、火を通す。

  5. 5

    ③の野菜に火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    ペーパータオルで④の余分な油をとり、お皿に取り分け、⑤のあんをかけたら完成

コツ・ポイント

割とやさしめの味付けだと思います。野菜からでる水分量により味の濃さが変わるので、最後に味見して、適宜、塩で調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たますけ家
たますけ家 @cook_40240325
に公開
二人目育休中。職場復帰に備えて、短時間で食卓に並べられる料理&下準備を重点的に強化中
もっと読む

似たレシピ