大根 ネギ大量消費 みぞれ鍋

ふくろう茸 @cook_40132311
水は入れないので、大根の甘味がスゴい!
1本ぺろっと食べちゃいます。お腹の調子を整えたい時にオススメ。
このレシピの生い立ち
風邪引いた時なんかは肉なしで作ってます。胃腸に優しいけど、ちゃんとたんぱく質も摂れるから❤
クック40GG0J☆さんつくれぽありがとうございました!ノーコメントで掲載してしまってごめんなさい。m(__)m
大根 ネギ大量消費 みぞれ鍋
水は入れないので、大根の甘味がスゴい!
1本ぺろっと食べちゃいます。お腹の調子を整えたい時にオススメ。
このレシピの生い立ち
風邪引いた時なんかは肉なしで作ってます。胃腸に優しいけど、ちゃんとたんぱく質も摂れるから❤
クック40GG0J☆さんつくれぽありがとうございました!ノーコメントで掲載してしまってごめんなさい。m(__)m
作り方
- 1
大根の皮をむいて全部すりおろし、鍋に入れる。
おろし大根アートやりたい時は、その分を鍋に入れずに別皿に分けておく - 2
豆腐を切って鍋に入れる。
- 3
別鍋に水3カップ位と酒大さじ3位を入れ、沸騰したら豚肉を少しずつ入れ、しゃぶしゃぶする。色が白くなったら大根の鍋に入れる
- 4
刻んだネギと白ダシを入れ、加熱。
- 5
おろし大根アートやりたい時は、全体が煮えてから火を止めて、取り分けておいたおろし大根を入れ、成形する
- 6
ぽん酢をかけて、召し上がれ。
コツ・ポイント
大根の水分だけで煮ます。
豚肉は別鍋で煮てから、おろし大根の鍋に入れます。アクと油が落ちるので、カロリーオフ!
似たレシピ
-
-
みぞれ鍋 ☃ 雪見鍋 ~大根1本仕様♪ みぞれ鍋 ☃ 雪見鍋 ~大根1本仕様♪
大根1本使い切り♬大根の水分だけで鶏肉も柔らかく調理。水もコツも不要♪味の決め手はおろした大根&生姜☃身体の芯から暖まる food town -
-
-
-
常夜鍋みたいなみぞれ鍋(おひとり様用) 常夜鍋みたいなみぞれ鍋(おひとり様用)
瑞々しい(水々しい)大根でお水を入れずに作るから、大根の汁まで全部飲めちゃう。ジアスターゼたっぷり✿ヘルシーです。 ケム -
寒い日に美味しい♪みぞれ鍋しゃぶしゃぶ 寒い日に美味しい♪みぞれ鍋しゃぶしゃぶ
冬のとても寒い時に鍋がしたくて、半端な野菜しかなかったので、それで作りました。レシピ公開忘れていたので、アップします。 ハニイとムサシ -
-
-
豚とほうれん草のみぞれ鍋サンラータン風 豚とほうれん草のみぞれ鍋サンラータン風
常夜鍋にいろいろ入れていたら、こんなになってしまいました。ビタミンたっぷりの、このピリ辛すっぱスープを飲むと、風邪なんて飛んで行っちゃいます! pingumama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19493975