野菜の蒸し煮

フモくも
フモくも @cook_40144969

味付けは塩のみですが、野菜のうまみがたっぷりです♪
温かいままでも、冷やしてもおいしく食べられますよ。
このレシピの生い立ち
地元の大好きなお店のメニューです♪また食べたくて、思い出して作ってみました。

野菜の蒸し煮

味付けは塩のみですが、野菜のうまみがたっぷりです♪
温かいままでも、冷やしてもおいしく食べられますよ。
このレシピの生い立ち
地元の大好きなお店のメニューです♪また食べたくて、思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. じゃがいも 大1個
  2. なす 大1個
  3. ズッキーニ 1本
  4. パプリカ 赤・黄 各1/2個
  5. たまねぎ 大1個
  6. にんにく 1かけ
  7. バジル お好みで
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 適宜

作り方

  1. 1

    野菜は、食べやすい大きさにカットする。
    にんにくは芯をとって薄くスライス。

  2. 2

    しっかり蓋のできる厚手の鍋(ルクルーゼなど)にオリーブオイルとにんにくを入れ、中火にかける。

  3. 3

    にんにくの香りがしてきたら、野菜を入れ炒める。

  4. 4

    全体に油がまわったら、塩をふたつまみほど入れてひと混ぜし、しっかり蓋をする。

  5. 5

    弱火にして約15〜20分、蒸し煮にする。

  6. 6

    野菜に火がとおれば、塩で味を調えてできあがり。
    仕上げに、お好みでちぎったバジルをのせてください。

コツ・ポイント

野菜の大きさはなるべく揃えて切ってください。
材料に『なす大1個』とありますが、こちらのなすは米なすのような大きさなので^^;、普通の大きさのなすであれば2〜3個かなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フモくも
フモくも @cook_40144969
に公開
ドイツ在住の主婦です。旦那さんと2009年生まれの息子の三人家族☆料理、お菓子作りが大好きで、子育ての息抜きにもなっています(^^)結婚前は保育園で給食を作っていました。息子の卵アレルギーもかなり回復し、一緒にケーキも食べられるようになったので、ますますお菓子作りが楽しい今日この頃♪
もっと読む

似たレシピ