ちびっ子大好き!小松菜と鶏のトマト煮込み

象の弓
象の弓 @cook_40112310

子供たちが小さい頃からの定番レシピ。
小松菜の独特な苦味を感じさせない、子供に食べやすいメニュー♪
このレシピの生い立ち
たぶん雑誌?に出ていたレシピから、かなりシンプルに楽ちんに都合のいいように進化してきた定番メニューです。
自身は子供のころ小松菜が大嫌いでした。(T_T)
小松菜苦手なちびっ子に食べてみてほしいなっ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1把
  2. 鶏もも肉 400g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんにく 1/2欠
  5. しめじ 1/2パック
  6. トマト水煮缶(カット) 1缶
  7. オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
  8. コンソメキューブ 1個
  9. 少々
  10. 100cc

作り方

  1. 1

    材料を揃えました。
    鶏肉は唐揚げ用のものです。ひとくちサイズにします。

  2. 2

    しめじは石づきをとりほぐし、玉ねぎ、にんにくはみじん切りに。小松菜はよく洗って3センチ位に切ります。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを弱火で熱し、玉ねぎとにんにくを炒めます。
    玉ねぎが透き通ってきたら鶏肉を入れ軽く炒めます。

  4. 4

    しめじを入れて、トマト缶、コンソメを砕いて入れます。

  5. 5

    水を100cc入れて小松菜を被せる感じに入れます。

  6. 6

    蓋をして、圧力をかけたら弱火で3分です。

  7. 7

    放置して圧力が下がったら、塩で味を整えます。
    できあがり~

コツ・ポイント

圧力鍋が無い場合は、ふつうのお鍋でコトコト煮て下さい。
元レシピでは、チーズ入れたり、パスタ入れてました。お試し下さい!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

象の弓
象の弓 @cook_40112310
に公開
辛口のお酒と、ピリ辛のおつまみ!!チョコレートと美味しい紅茶!!が大好き~クックパッドは、それぞれのご家庭のテーブルへお呼ばれされてるみたいで大好き~
もっと読む

似たレシピ