あさりと小松菜のトマト煮込み

なの花薬局(北海道)
なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo

あさりと小松菜で鉄分たっぷりの一品です。【調理時間25分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:73kcal
・たんぱく質:9.1g
・脂質:1.2g
・炭水化物:9.3g
・食塩相当量:1.6g
・鉄分:10.3mg

あさりと小松菜のトマト煮込み

あさりと小松菜で鉄分たっぷりの一品です。【調理時間25分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:73kcal
・たんぱく質:9.1g
・脂質:1.2g
・炭水化物:9.3g
・食塩相当量:1.6g
・鉄分:10.3mg

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり缶(水煮) 1缶
  2. 小松菜 2茎
  3. ブロッコリー 1/2株
  4. ホールトマト缶 1/2缶
  5. 50mL
  6. <調味料>
  7. 固形コンソメ 1個
  8. 食塩 少々
  9. こしょう ひとふり

作り方

  1. 1

    小松菜は水で洗い、3cm幅に切ります。

  2. 2

    ブロッコリーは水で洗い、小房に分けます。その後、沸騰したお湯に塩(分量外)を入れ、1分ゆでます。ゆでたらザルにあげます。

  3. 3

    大きめのフライパンに1、2、トマト缶、水、あさり(汁は除く)、<調味料>を入れます。

  4. 4

    フタをして弱火で10分煮込みます。

  5. 5

    お皿に盛り付けてできあがり。

  6. 6

    なの花薬局では管理栄養士による栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!

  7. 7

    Instagramでもレシピを公開中です♪ @nanohana_eiyo
    フォローお願いいたします☆

  8. 8

    2024.9.18 テレビで紹介されました!

コツ・ポイント

ブロッコリーに含まれるビタミンCで鉄分の吸収率アップ!パスタソースにするのもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なの花薬局(北海道)
に公開
なの花薬局(なの花北海道)の管理栄養士が考えた、健康に役立つレシピを投稿しています。減塩・カルシウム・時短等、色々なテーマで作成していますので、ぜひご利用ください♪★なの花薬局HP:https://www.nanohana-ph.jp/店舗では栄養相談、レシピ配布も行っています。食事でお困りの方はお気軽にご相談ください!※栄養相談の対象店舗はHP店舗検索よりご確認ください。
もっと読む

似たレシピ