ふんわり磯辺塩さバーグ

さざなみ太夫 @cook_40061114
味付けいらず、塩鯖で子供も食べられるミニハンバーグです。お好みでレモンを添えて。
このレシピの生い立ち
鯖と青のりの組み合わせはおいしいので、はんぺんもお魚なので合うと思い大人も子供も食べられそうな1品にしました。はんぺん、塩鯖自体に味があり青のりの風味もあるので醤油などつけないで食べられます。
ふんわり磯辺塩さバーグ
味付けいらず、塩鯖で子供も食べられるミニハンバーグです。お好みでレモンを添えて。
このレシピの生い立ち
鯖と青のりの組み合わせはおいしいので、はんぺんもお魚なので合うと思い大人も子供も食べられそうな1品にしました。はんぺん、塩鯖自体に味があり青のりの風味もあるので醤油などつけないで食べられます。
作り方
- 1
塩鯖は生のままスプーンでこそげ取り、骨も丁寧にとる。皮は少し入ってもいいです。(写真の塩鯖は120g)
- 2
1を包丁でたたき混ぜやすく小骨が残っていても食べやすくなるようにたたく。
- 3
ボウルにはんぺん、2、☆の材料をいれしっかり混ぜる。握りつぶすようにしていくとまとまりやすい。
- 4
4等分にしてハンバーグ型にする。焼き加減に不安な方は薄めに成型してもいいです。
- 5
フライパンにほんの少しのごま油を敷いて弱火でゆっくり蓋をしながら焼く。
- 6
はんぺんは焦げやすいので目を離さず焼いて盛り付けたら完成。
コツ・ポイント
焼くときは一番弱火です。はんぺんは焦げやすいので目を離さずに焼いてください。両面きつね色になったら少しのお水を入れて蓋して蒸し焼きにすれば初心者さんにも安心の火の通りになると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
失敗しない♪やわらかさばの味噌煮 失敗しない♪やわらかさばの味噌煮
さばは柔らかく、煮汁たっぷりのさばの味噌煮。理想の味を目指して、しょうが煮に合わせみそを加える二度煮で仕上げました! ゆるりんつくるん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495246