シューロール

MIKIKYO
MIKIKYO @cook_40093959

シューロールがご家庭で(*^▽^)/★*☆♪
まるでケーキ屋さん★

このレシピの生い立ち
市販のシューロールに対抗して作ってみました(*‾∇‾*)
そんなレペルではありませんが 笑(´▽`;)ゞ

シューロール

シューロールがご家庭で(*^▽^)/★*☆♪
まるでケーキ屋さん★

このレシピの生い立ち
市販のシューロールに対抗して作ってみました(*‾∇‾*)
そんなレペルではありませんが 笑(´▽`;)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25×30の天板1枚分
  1. ★☆シュー生地☆★
  2. A サラダ油 50cc
  3. A 100cc
  4. A 塩 一つまみ
  5. A 砂糖 大さじ2
  6. 薄力粉 35g
  7. 溶き卵 (M~L)3個分
  8. ★☆スポンジ生地☆★
  9. B サラダ油 25cc
  10. B バニラエッセンス 少々
  11. (M~L)3個
  12. 薄力粉 50g
  13. 砂糖 50g
  14. ★☆仕上げ用☆★
  15. 生クリーム、フルーツetc 適量

作り方

  1. 1

    ~下準備~
    ●薄力粉をそれぞれ振るう。
    ●天板にクッキングシートを敷く。
    ●オーブンを190℃に余熱する。

  2. 2

    ★☆シュー生地☆★
    鍋に「A」を入れて中火にかけ、沸騰したら薄力粉を加えて泡立て器でよくかき混ぜる。

  3. 3

    弱火にし溶き卵を少しずつ加えその都度よくかき混ぜる。
    全体にダマが無くなり馴染んだら火から下ろす。

  4. 4

    型に入れてヘラ等で表面を整え190℃のオープンで約10分焼く。
    焼き上がったら粗熱を取りラップをかけておく。

  5. 5

    ★☆スポンジ生地☆★
    天板にクッキングシートを敷き、オーブンを170℃に余熱する。

  6. 6

    卵を卵黄、卵白に分けそれぞれボウルに入れておく。
    卵白を8分立てにし砂糖を半量加えてさらに泡立て硬いメレンゲを作る。

  7. 7

    卵黄に残りの砂糖を加えて白っぽくなるまで泡立てる。
    「B」を加えて混ぜ合わせ薄力粉も加えて全体が馴染むまで混ぜ合わせる。

  8. 8

    メレンゲ3分の1を加えて全体が馴染む程度に混ぜ合わせる。

  9. 9

    残りのメレンゲ半量も加えてゴムべらで手早く混ぜ、大体混ざったら残りのメレンゲ全量も加えて手早くしっかり混ぜ合わせる。

  10. 10

    型に流し入れ軽く空気抜きし170℃のオープンで約8分焼く。
    焼き上がったら冷ます。

  11. 11

    表面に薄くクリームを塗りその上にシュー生地を乗せる。
    ※シュー生地の表面が上側になる様に。

  12. 12

    ラップを被せてそのままひっくり返し、スポンジのクッキングシートを剥がす。
    クリームを塗り、巻き上げる。

  13. 13

    巻き終わりを下にして全体をラップでしっかり包み冷蔵庫で1時間程休ませて生地を馴染ませる。

コツ・ポイント

工程「6~8」まで、そのままハンドミキサー使用でOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIKIKYO
MIKIKYO @cook_40093959
に公開
お菓子作り、料理大好きママです★食べるのも大好き~★皆さんのレシピ、アイデアを参考にさせて頂き毎日助かってまぁす(*´ω`*)宜しくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ