パリパリおいしいあんかけ焼きそば

ママきよみ
ママきよみ @cook_40037723

小学校の給食でおいしかった物を簡単に作りました!
このレシピの生い立ち
子供の小学校の給食でおいしそうだったので栄養士の先生にレシピを貰いました。レシピは鶏ガラスープや醤油、酒・・・などの調味料でしたが「創味シャンタンDX」という強い見方が現れたので簡単に出来るようになりました!(^^)!

パリパリおいしいあんかけ焼きそば

小学校の給食でおいしかった物を簡単に作りました!
このレシピの生い立ち
子供の小学校の給食でおいしそうだったので栄養士の先生にレシピを貰いました。レシピは鶏ガラスープや醤油、酒・・・などの調味料でしたが「創味シャンタンDX」という強い見方が現れたので簡単に出来るようになりました!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉こま切れ 100g
  2. キャベツ 1/4コ
  3. 人参 1/2本
  4. もやし 1袋
  5. ちくわ 2本
  6. 焼きそばの麺 4人分
  7. にんにくすりおろし 大さじ1
  8. しょうがのみじん切り 大さじ1
  9. 創味シャンタンDX 大さじ1
  10. ごま油(仕上げ用) 適量
  11. サラダ油 適量
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    温めたフライパンにサラダ油をしき、焼きそばの麺を1人分ずつ焦げ目がつくぐらい両面を焼く

  2. 2

    麺を焼いたら皿に移しフライパンにサラダ油大さじ1/2を入れにんにく、しょうが、肉、野菜、ちくわの順にフライパンに入れ焼く

  3. 3

    創味シャンタンDXで味を調え、水溶き片栗粉でとろみを出し、仕上げにごま油で風味をつける

  4. 4

    1の麺に乗せ出来上がり。

コツ・ポイント

1の麺をしっかり両面をコ叔母敷く焼くことと、2のにんにく、しょうがを入れるところが、出来上がりの風味の良さになります。野菜は少々足りなくても、にんにく、しょうがは必ず入れて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママきよみ
ママきよみ @cook_40037723
に公開
調理時間1時間以内の簡単でおいしい物を紹介します~
もっと読む

似たレシピ