ペミカン風肉野菜炒め(野菜ストック用)

こま川めし
こま川めし @cook_40056320

一人暮らし男性のための「肉野菜ストック(ペミカン風)」
この野菜ストックを使って,お手軽に野菜補給できます!
このレシピの生い立ち
埼玉県小川町デリカッセン・アーチャンのベーコンとの野菜炒めが絶品で,一人暮らしのお手軽野菜料理のストックにと,昔 冬山登山に持って行った「ペミカン」を思い出して作りました。
冷凍用のポリバックに入れて冷凍保存すれば3~4週間利用できます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4食分
  1. 豚肉薄切り 200g
  2. あら引きソーセージ 120g
  3. ベーコン 80g
  4. 人参(千切り) 大1本
  5. 玉ねぎ(スライス) 1個
  6. ピーマン 4個
  7. モヤシ 1袋
  8. キャベツ(ざく切り) 5枚
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    豚肉,ソーセージ,ベーコンを炒め,かるく火が通ったら,きざんだ野菜を加えて炒めます

  2. 2

    炒めた野菜を適当な器に取り分けます

  3. 3

    熱いうちにラップをして,さめたら冷蔵庫で保存すれば,1週間ぐらいOKです

コツ・ポイント

一度に4~5回分の野菜炒めのストックを作ることで,野菜の無駄も省け,食べたいときにお手軽に野菜を摂ることができます。
そのまま温め直して「野菜炒め」として,ちょっと手を加えて「野菜スープ」や「味噌煮込みうどん」など色々使えて便利です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

こま川めし
こま川めし @cook_40056320
に公開
荒川支流の高麗(こま)川は、海に注ぎ、世界とつながります。この高麗川を情報発信のシンボルとして、地域の食料生産·食文化の特性、さらに個人の食生活·栄養価を考慮した食事·食品を「こま川めし」と称し、個人の身体のみならず、社会·経済さらに世界が元気になるメニューを発信するのが「こま川めし」プロジェクトです。komagawameshi(a)gmail.com
もっと読む

似たレシピ