⌘半分きのこ節約ハンバーグ⌘

そいみーと
そいみーと @cook_40054315

刻んだえのきたっぷりのヘルシーハンバーグ☆簡単に節約できちゃいます!ソースで煮込めば、キノコ入りとは気付きませんヨ☆★
このレシピの生い立ち
キノコで量増しハンバーグを作ってみようと思い、安価なえのき茸を使ってみました☆彡

⌘半分きのこ節約ハンバーグ⌘

刻んだえのきたっぷりのヘルシーハンバーグ☆簡単に節約できちゃいます!ソースで煮込めば、キノコ入りとは気付きませんヨ☆★
このレシピの生い立ち
キノコで量増しハンバーグを作ってみようと思い、安価なえのき茸を使ってみました☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. えのき茸 1袋(200g)
  3. ◯卵 1個
  4. 大葉 5枚
  5. ◯パン粉 1/2カップ
  6. ◯塩コショウ 少々
  7. サラダ油 大さじ1
  8. バター 大さじ1/2
  9. しめじエリンギ舞茸など お好きなだけ
  10. ケチャップ、中濃ソース、酒 適宜

作り方

  1. 1

    えのき茸と大葉は細かく刻む。◯の材料をボウルに入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、ハンバーグだねを作る。

  2. 2

    ①を4等分の小判形に成形し、油を熱したフライパンで約2分焼く。焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で約5分蒸焼きにする。

  3. 3

    焼けたら一旦取り出し、フライパンを一度きれいにしたら再びバターを溶かし入れ、きのこ類を軽く炒める。

  4. 4

    ③にケチャップ、ソース、酒を加え、味を整えたらハンバーグを戻し入れて、味を絡めるように温める。

コツ・ポイント

ハンバーグだねがまとまりにくい時は、牛乳を少し加えて下さい。
刻んだ長葱や、豆腐などを加えてアレンジできます。
余ったクリームシチューで煮込んでも美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そいみーと
そいみーと @cook_40054315
に公開
お料理大好き。食べるの大好き。キッチンに居るの大好きです。子供の「おいしい」が何よりの誉め言葉❤皆さんの素敵なレシピから、日々勉強しております ☆*.:*☆フードコーディネーター、食生活アドバイザー、食育実践プランナー取得。お菓子作り、パン作り楽しんでます。よろしくお願いいたします(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ