鮮やか!!紅時雨大根のステーキ

三茶ファーム @cook_40054682
紅時雨大根の太さを生かして作ってみました。ふろふき大根のアレンジレシピです!!
このレシピの生い立ち
色鮮やかで、店頭でも大人気の紅時雨大根!
今回はふろふき大根をアレンジして、ステーキにしてみました〜。
鮮やか!!紅時雨大根のステーキ
紅時雨大根の太さを生かして作ってみました。ふろふき大根のアレンジレシピです!!
このレシピの生い立ち
色鮮やかで、店頭でも大人気の紅時雨大根!
今回はふろふき大根をアレンジして、ステーキにしてみました〜。
作り方
- 1
紅時雨大根は、1cmくらいの輪切りにし、皮をむいて、裏表に格子状に切り込みを入れます。
- 2
水菜は3cmに切り、少し水に浸した後、よく水切りしておきます。
- 3
フライパンにオリーブ油をひいて熱し、大根を焼きます。両面に焼き色がついたら、水50cc(分量外)を加え蒸し焼きにします。
- 4
塩こしょうをふり、弱火でじっくり焼きます。火の通りが悪い場合、更に水を加えフタをするとよく通ります。
- 5
大根を焼いている間にソースを作ります。*の調味料を合わせ、加熱します。
- 6
大根が透き通ってきて、竹串がスーッと通るくらいになったら焼き上がり。お皿に盛りつけて出来上がりです!
コツ・ポイント
大根は焼き色がついたら、弱火にしてじっくり焼くとうまく焼けます。
ソースは味噌が焦げないように気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19499392