秋限定♪カブの柿酢味噌和え

簡単手抜きママ @kantantenukimama
柿をすりおろした、まろやかな甘さととろみの酢味噌だれです。
お好みの野菜でアレンジどうぞ♪
このレシピの生い立ち
切って野菜と和えても美味しい柿。
すりおろしてみても、柿の自然な甘さと、とろみを生かしたレシピができるのではないかと考えました。
秋限定♪カブの柿酢味噌和え
柿をすりおろした、まろやかな甘さととろみの酢味噌だれです。
お好みの野菜でアレンジどうぞ♪
このレシピの生い立ち
切って野菜と和えても美味しい柿。
すりおろしてみても、柿の自然な甘さと、とろみを生かしたレシピができるのではないかと考えました。
作り方
- 1
カブは食べやすい大きさに切り、薄切りにします。
塩をもみこんでおきます。 - 2
柿は皮をむいてすりおろし、味噌、酢を加えて混ぜ合わせます。
味をみてお好みで、ハチミツを加えて下さい。 - 3
1のカブの水気を固く絞り、2の柿酢味噌だれで和えたら出来上がり♪
あれば、彩りにきざんだカブの葉をのせてどうぞ。
コツ・ポイント
*3の過程で、お使いの味噌の塩分により柿酢味噌だれの量は、味をみながら加え和えて下さい。
白味噌系がおすすめです。
*柿酢味噌だれは、カブの他、塩もみしたり焼いたお好みの野菜と和えたり、かけたりしてアレンジを楽しめます♪
似たレシピ
-
海老&柿&チーズの爽やか味噌和え 海老&柿&チーズの爽やか味噌和え
白ワインを使った味噌だれが、海老とチーズによく合います♬柿の甘さもプラスして爽やかな味に♬前菜やおつまみにいかがでしょう ママdeko -
-
-
-
-
柿でおかず★柿とほうれん草のゴマ味噌和え 柿でおかず★柿とほうれん草のゴマ味噌和え
柿はそのまま食べるだけじゃもったいない!簡単!和えるだけ☆すぐできるゴマ味噌だれにごま油の風味がたまらない♪リラリン
-
-
みょうがの甘酢味噌和え!しゃくしゃくっ♪ みょうがの甘酢味噌和え!しゃくしゃくっ♪
みょうがの何ともいえない独特の味が、甘酢味噌と一緒になってさらにおいしいの!みょうがのしゃくしゃく感もいいね♪ 見習いみーこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501241