我が家の常備菜☆

イエカラママ
イエカラママ @cook_40214914

作っておくと何かと便利。3日位で使い切ります。我が家の常備菜。
このレシピの生い立ち
実家でとれた大根を全部使い切りたくてよく作っています。

我が家の常備菜☆

作っておくと何かと便利。3日位で使い切ります。我が家の常備菜。
このレシピの生い立ち
実家でとれた大根を全部使い切りたくてよく作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 3本分
  2. ちりめんじゃこ 50㌘
  3. しょうゆ 大さじ2
  4. 本みりん 大さじ2
  5. すりごま 適量
  6. グレープシードオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    泥等をしっかりと洗いおとす。

  2. 2

    水気をしっかりとりみじん切りにする。

  3. 3

    熱したフライパンに油をしき、大根葉、ちりめんじゃこを炒める。

  4. 4

    しょうゆ、みりんで入れ汁気がなくなるまで炒る。仕上げにごまをふる。

コツ・ポイント

調味料をいれたら汁気がなくなるまでしっかり炒ると味がつきおます。
ふりかけのようにご飯にかけて食べたり、おにぎりの具や焼き飯の具(卵をプラスするといろどりもきれい)としても使えます。ビタミン、ミネラルも豊富なので捨てるのはもったいない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イエカラママ
イエカラママ @cook_40214914
に公開
子供がよろこぶお弁当作りをたのしんでつくっています。できるだけ添加物を使わないメニュー、パパのメタボ解消メニューを考えています。是非のぞいてみてください。
もっと読む

似たレシピ