小松菜のふあふあ豆腐餡かけ

名波はるか
名波はるか @cook_40080029

とろみのついた豆腐餡と一緒なら、子供でもぺろりと食べれてしまうと思いますよ(#^.^#)
このレシピの生い立ち
小松菜はアクが少ないので、下茹での必要がなく、調理が簡単な野菜。
カルシウム、鉄分、ビタミンが豊富で、こまめに摂りたい野菜です。

小松菜のふあふあ豆腐餡かけ

とろみのついた豆腐餡と一緒なら、子供でもぺろりと食べれてしまうと思いますよ(#^.^#)
このレシピの生い立ち
小松菜はアクが少ないので、下茹での必要がなく、調理が簡単な野菜。
カルシウム、鉄分、ビタミンが豊富で、こまめに摂りたい野菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 300g
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. にんにく 1片
  4. ごま 大さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. <あんかけ調味料>
  7. 300ml
  8. 鶏がらスープの素 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. <仕上げ用>
  12. 片栗粉 大さじ1.5
  13. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    小松菜は約5cmの長さに切り、ニンニクは薄くスライスする。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて中火で熱し、ニンニクを入れ、香りが立ってきたら小松菜を入れて塩こしょうし、サッと炒め皿に移す。

  3. 3

    フライパンにあんかけ調味料を入れて中火で熱し、煮立ったら、水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける。

  4. 4

    豆腐を加えて、お玉などで崩しながら炒める。
    最後にごま油を入れて、火を止め、小松菜の上にかける。

コツ・ポイント

冬に甘みが増してくる小松菜に、くずし豆腐のあんをかけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
名波はるか
名波はるか @cook_40080029
に公開
全米発行フリーペーパー「Frontline」で、アメリカ在住の日本人向けに、料理研究家として家庭料理のレシピコラムの連載ををしています。FrontLinehttp://usfl.com/author/harukahttp://goo.gl/UPJPK1
もっと読む

似たレシピ