30分で簡単ほうれん草のヘルシーカレー

さくらはうす。
さくらはうす。 @cook_40128627

材料をFPにかけて煮詰めるだけの簡単で短時間で出来るカレーです。ほうれん草がたっぷり入ってヘルシーです。

このレシピの生い立ち
インド料理屋さんで食べて感動したカレーを作ろうと思って試行錯誤しました。色々作っているうちに全く別物のカレーに行き着いてしまいましたがコレはコレで大好きなカレーになりました。

30分で簡単ほうれん草のヘルシーカレー

材料をFPにかけて煮詰めるだけの簡単で短時間で出来るカレーです。ほうれん草がたっぷり入ってヘルシーです。

このレシピの生い立ち
インド料理屋さんで食べて感動したカレーを作ろうと思って試行錯誤しました。色々作っているうちに全く別物のカレーに行き着いてしまいましたがコレはコレで大好きなカレーになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1束(約200g)
  2. プレーンヨーグルト 100cc
  3. 鶏むね肉 100g
  4. 玉ねぎ 1/2個(正味約150g)
  5. 人参 1/4本(約40g)
  6. ★カレー粉 大さじ2
  7. トマトケチャップ 大さじ3
  8. ★ウスターソース 大さじ1
  9. ★固形コンソメ 1個
  10. ★塩 小さじ1/4
  11. ★胡椒 少々
  12. 牛乳 100cc
  13. ココナッツオイル(他の油でも可) 大さじ1(約10g)
  14. おろし生姜 大さじ2(約20g)
  15. おろしにんにく 小さじ1(約5g)
  16. ●鷹の爪(種を除いたもの) 2本(お好みの量で)
  17. ピザ用チーズ 30g

作り方

  1. 1

    主な材料です。最初に全てそろえておくと手早く作れます。

  2. 2

    ほうれん草は少し柔らかめに茹でて水に取り、水気をしっかり絞ります。FPが回りやすい様に細かく切ります。

  3. 3

    ①とヨーグルトをドロドロになるまでFPにかけます。一旦ボール等に出しておきます。

  4. 4

    ほうれん草を出した後のFPは洗わないまま使います。★のマークの材料を全てFPに入れてペースト状になるまで回します。

  5. 5

    ●の材料を弱火で炒めます。

  6. 6

    香りが立ってきたら④と牛乳を加えます。私は牛乳でFPの中を洗ってから入れてます(笑)。

  7. 7

    ヘラで混ぜながら強めの中火で煮詰めていきます。ひとかたまりになるまでしっかり煮詰めます。

  8. 8

    ③を加えてよく混ぜ、ひと煮立ちしてドロっとしたらチーズを加えます。ひと混ぜしてチーズが溶けたら完成です。

  9. 9

    写真はプレーンヨーグルトとチーズ少々(どちらも分量外)をトッピングしています。

  10. 10

    カレーと一緒に写っているのはID:19356159です。簡単なので良かったら作ってみて下さい。

コツ・ポイント

ほうれん草は出来るだけ細かくなるまでFPにかけた方が緑色が綺麗に出ます。煮詰め具合はお好みで調節して下さい。ローリエやガラムマサラ等のスパイスをお持ちの方は工程⑥の所で加えてみてください。もっと美味しくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらはうす。
さくらはうす。 @cook_40128627
に公開
以前は病院で管理栄養士をしていましたが、今は夫と二人で静かに暮らしています。 https:/instagram.com/sakurahausu.2390/https://instagram.com/_hana_kotoba
もっと読む

似たレシピ