グルテンフリー!砂糖不使用!発芽玄米パン

ぷぅチュケ @cook_40147745
グルテンフリー!砂糖不使用!発芽玄米粉で焼いたパンです♪どちらかと言えばパウンドケーキみたいです(*^^*)
このレシピの生い立ち
グルテンフリー!砂糖不使用!発芽玄米粉で焼いたパンです♪白神こだま酵母を初めて使いました!玄米粉で初めてパンらしく焼けたレシピです(^^ゞどちらかと言えば甘くないパウンドケーキみたいです。
グルテンフリー!砂糖不使用!発芽玄米パン
グルテンフリー!砂糖不使用!発芽玄米粉で焼いたパンです♪どちらかと言えばパウンドケーキみたいです(*^^*)
このレシピの生い立ち
グルテンフリー!砂糖不使用!発芽玄米粉で焼いたパンです♪白神こだま酵母を初めて使いました!玄米粉で初めてパンらしく焼けたレシピです(^^ゞどちらかと言えば甘くないパウンドケーキみたいです。
作り方
- 1
白神こだま酵母ドライを35度〜40度のお湯にふり入れ、7分位保温し、よく混ぜて溶かす。味噌臭が消えフルーティな香りが目安
- 2
粉類と塩と羅漢果とラカントをよく混ぜ、溶かした酵母とお湯と米油を入れ、なめらかになるまで混ぜる。
- 3
型に流し込み、40度のオーブンで2倍位になるまで60分〜70分位発酵させる。
- 4
160度のオーブンで20分位、続いて190度に上げて20分焼く。
コツ・ポイント
白神こだま酵母は35度〜40度のお湯にふり入れ、7分位そのままに保温してから溶かして下さい!味噌臭が消えるまでは保温して混ぜてみて下さい!小麦使用と違い、他の材料と混ぜてからは、こね無くてもなめらかになればオッケーです!
似たレシピ
-
-
HBで*小麦粉無し・グルテンフリーパン HBで*小麦粉無し・グルテンフリーパン
HBの米粉パン機能を使ってグルテンフリー(小麦粉無し)のパンを焼いてみました。「小麦粉が入ってるみたい!」と好評です。 mille128 -
-
-
-
-
GOPANグルテンフリー100%お米パン GOPANグルテンフリー100%お米パン
GOPANの小麦なしグルテンフリー米パン、ずっしり重いけれど美味しい。この方法でよく膨らみます!クックMPFK0E☆
-
-
-
発酵なし グルテンフリー揚げパン 発酵なし グルテンフリー揚げパン
発酵無グルテンフリー、ミニコッペパンをさっと揚げて砂糖をまぶした揚げパン。イースト酵母不要。オーブントースター(又はオーブン)で焼いたミニコッペパンを使用。給食にも◎ 中野産業 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19508266