風邪対策にも!きのこたっぷり中華スープ

くまちゃんなめこ
くまちゃんなめこ @cook_40083683

風邪かなと思ったら。にんにく生姜を効かせたきのこたっぷりスープでカラダぽかぽかに。
このレシピの生い立ち
鮭川産きのこをたっぷり食べたくて。

風邪対策にも!きのこたっぷり中華スープ

風邪かなと思ったら。にんにく生姜を効かせたきのこたっぷりスープでカラダぽかぽかに。
このレシピの生い立ち
鮭川産きのこをたっぷり食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なめこ 100g
  2. しめじ 1/2株
  3. えのき 1/2株
  4. 舞茸 適量
  5. もやし ひとつかみ
  6. ネギ 適量
  7. 600cc
  8. 中華スープの素 大さじ1
  9. 醤油 大さじ2
  10. おろしにんにく 1片分(小さじ1/2)
  11. おろし生姜 にんにくと同量
  12. こしょう 適量
  13. ごま 適量

作り方

  1. 1

    きのこは3種類以上加えると良いダシでます。お好みのきのこでOK。食べやすい大きさにほぐす、又は切る。

  2. 2

    水600ccを火にかけ、中華スープの素、醤油、おろしニンニク、おろし生姜を加える。

  3. 3

    スープが湧いたら、きのこを投入し、あまりグツグツさせすぎない火加減で煮る。

  4. 4

    きのこに火が通ったかな、というところで、もやしを加え

  5. 5

    仕上げに胡椒、胡麻油ひと回し、ネギを加えて軽く火を通したら完成。

コツ・ポイント

きのこはお好みのきのこでokです。3種以上加えると良いダシがでます。グツグツさせない程度の火加減で煮る事で、きのこからの旨味を引き出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまちゃんなめこ
に公開
山形県鮭川村/なめこ農家のなめこ料理Twitter @namecoyasan
もっと読む

似たレシピ