セロリのきんぴら

ちび魔女もも
ちび魔女もも @cook_40049787

シャクっとする歯ごたえがたまらなく美味しいです!
このレシピの生い立ち
セロリって火を通すとまた違う味で美味しい!と思って作りました。

セロリのきんぴら

シャクっとする歯ごたえがたまらなく美味しいです!
このレシピの生い立ち
セロリって火を通すとまた違う味で美味しい!と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 2本
  2. にんにくみじん切り 少々
  3. 鷹の爪(小口切り) 少々
  4. オリーブオイル 大さじ1/2
  5. 小さじ1/4
  6. だし醤油 大さじ1
  7. ごま 大さじ1/3

作り方

  1. 1

    セロリは筋を取り、長さ6センチに切ってから薄切りにする

  2. 2

    フライパンに、にんにく、鷹の爪、オリーブオイルを入れて弱火にかける

  3. 3

    にんにくから香りが出て来たら、セロリを入れて中火にしてさっと炒める

  4. 4

    塩、だし醤油で味を整えて、ごまを入れさっと混ぜて完成!

コツ・ポイント

セロリに火を通しすぎない方が、歯ごたえがあって美味しいです。
普通のお醤油ではなくだし醤油で味付けすると、複雑なお味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちび魔女もも
ちび魔女もも @cook_40049787
に公開
大人女子を楽しむWebマガジンCheRish(https://cherishweb.me/)を運営しています。フードスタイリストとしても活動し、スーパー主婦足立洋子の専属として、書籍、雑誌に携わる他、2017年には料理ユニットJIYU5074Laboで新潮社より「自由学園 最高の「お食事」:95年間の伝統レシピ」を発売しました。
もっと読む

似たレシピ