れんこんとベーコンとほうれん草のパスタ

あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671

☆話題入り感謝☆シャキシャキしたれんこんの食感がたまりません。白だしとかつお節であっという間に和風パスタになりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものたちで簡単ランチ。
市販の白だしとかつお節を入れるだけで、ちょっと手の込んだ感じがするから不思議です。
レンコンの歯ごたえが満腹感を与えるようで、我が家の男性陣も満足してくれました!

れんこんとベーコンとほうれん草のパスタ

☆話題入り感謝☆シャキシャキしたれんこんの食感がたまりません。白だしとかつお節であっという間に和風パスタになりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものたちで簡単ランチ。
市販の白だしとかつお節を入れるだけで、ちょっと手の込んだ感じがするから不思議です。
レンコンの歯ごたえが満腹感を与えるようで、我が家の男性陣も満足してくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ 300g
  2. れんこん 半節
  3. ベーコンライス 3枚程度
  4. ほうれん草 小2株
  5. 白だし(めんつゆでも) 小さじ1/2
  6. しょう油 大さじ1
  7. かつお節 1パック
  8. 適量
  9. オリーブオイル 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    蓮根は薄くスライスして水につけておきます。ベーコンは一口大に。ほうれん草は適当なざく切りに。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとベーコンを入れ、弱火でゆっくりとベーコンを炒めます。ニンニクを入れたい時はここで一緒に。

  3. 3

    ベーコンがカリカリになってきたら水気をきったレンコンをいれて炒め、白だしと半分量(大さじ1/2)のしょう油を加えます。

  4. 4

    一つまみの塩を入れた多めの水でパスタを茹で、茹であがったパスタをフライパンに加えます。ほうれん草も入れます。

  5. 5

    ほうれん草がしんなりしてきたら、残りのしょう油を加え、塩で味を引き締めます。

  6. 6

    最後にかつお節を加え、全体に混ぜ合わせます。

  7. 7

    出来上がり!

コツ・ポイント

オリーブオイルは多めの方がかつお節も全体に混ざりやすくなる気がします。
オリーブオイルだからか、脂っこい感じはないです(⌒∇⌒)

白だしやめんつゆは濃さに違いがあると思うので、ご自宅にあるものでお好みの量をお使いくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671
に公開
新潟の生活にも少しずつ慣れてきました。一家三人みんな食べることが大好き。仕事がある日も気負わず作れる、簡単かつ美味しいレシピを日々模索中です。出来る限り簡単にでも手抜きに見えない!そんなご飯を目指してます(^o^)/レシピ見直したまにしてますm(__)m日々の献立をhttps://ameblo.jp/taytn-mi1212114に記録してます。よかったら遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ