簡単ミネストローネ:アレルギー対応

アレっ子母ゆうこりん @cook_40078692
卵・乳・小麦を使わないアレルギーっ子のレシピ。
このレシピの生い立ち
子どもたちが大好きです。あっという間になくなります。
簡単ミネストローネ:アレルギー対応
卵・乳・小麦を使わないアレルギーっ子のレシピ。
このレシピの生い立ち
子どもたちが大好きです。あっという間になくなります。
作り方
- 1
玉ねぎ・ニンジン・ジャガイモ・キャベツは小さく角切りにしておく。
- 2
冷たいオリーブ油にニンニクを入れて炒め、ベーコンを入れて香りを出す。
- 3
切っておいた野菜を1に入れて、火が通ったら水とトマト缶とローリエを入れて煮込む。
- 4
30分ほど煮込んだら、ブイヨン、塩コショウで味付け。
※味が物足りないときは、ケチャップや醤油、砂糖など適宜入れる。 - 5
追記:
ベーコンがなかったので挽肉100g弱で作ったら、コクが出ておいしかったです。
コツ・ポイント
冷蔵庫のあまり野菜があれば、何でもOKです。
トマトを入れなくても、ブイヨンだけのシンプルスープもおいしいです。
似たレシピ
-
-
アレルギー対応 鍋一つでミネストローネ アレルギー対応 鍋一つでミネストローネ
グルテンフリー。卵乳小麦粉米粉不使用。ソルガムのマカロニタイプは別茹無、1つの鍋調理で時短。ゴロゴロ野菜で栄養たっぷり 中野産業 -
曖昧な表現なし!失敗しないミネストローネ 曖昧な表現なし!失敗しないミネストローネ
子どももモリモリ食べられる優しい味のミネストローネ、塩分がスープ全体の0.6%になるように計算してあります。乳不使用のため乳アレルギーにも安心。 えだまめソレイユ -
余った野菜で簡単!ミネステローネ♪ 余った野菜で簡単!ミネステローネ♪
☆話題入り感謝♪☆余った野菜で簡単にできるミネステローネのレシピです。美味しく冷蔵庫の中身も一掃できるのでオススメです♪ ryuryutkm☆ -
-
-
-
トマト缶で簡単具沢山ミネストローネ☆ トマト缶で簡単具沢山ミネストローネ☆
一気に野菜を入れて煮込むだけの簡単レシピです♪パスタは入れないのでヘルシーだと思います☆冷凍保存もできる便利品です♪ たえぴ~ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19517198