簡単!オムライス!

makimi0818
makimi0818 @cook_40193049

卵のフワフワ感がケチャップライスと相性抜群です。付け合わせはレタスやキャベツ、お好みで!
このレシピの生い立ち
卵でケチャップライスを包むオムライスも作りますが、スクランブル風の卵にすると早く出来上がるので作りました。今はスナップエンドウが旬なので、使いましたが、いつもはピーマンだったりします。

簡単!オムライス!

卵のフワフワ感がケチャップライスと相性抜群です。付け合わせはレタスやキャベツ、お好みで!
このレシピの生い立ち
卵でケチャップライスを包むオムライスも作りますが、スクランブル風の卵にすると早く出来上がるので作りました。今はスナップエンドウが旬なので、使いましたが、いつもはピーマンだったりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スナップエンドウ 16本
  2. 玉ネギ 50㌘
  3. 牛小間切れ 50㌘
  4. ごはん 260㌘
  5. バター 10㌘
  6. トマトケチャップ 大さじ 3
  7. 塩コショウ 適量
  8. ケチャップ(盛り付け用) 適量
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    スナップエンドウのスジを取り、柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    10本を小口切りにして、6本は盛り付け用。

  3. 3

    玉ネギはみじん切り、牛小間も小さめにカットする。

  4. 4

    フライパンにバターを入れて牛小間、玉ネギ、スナップエンドウを炒める。

  5. 5

    牛肉に火が通り、玉ネギが透き通って来たら、ご飯を加えてほぐすように炒める。

  6. 6

    合わさったら、ケチャップ、塩こしょうで味を整える。2等分してお皿に盛る。

  7. 7

    フライパンにサラダ油をひいて、卵を割りほぐし、塩こしょうで味を整えて、菜箸でよく混ぜる。

  8. 8

    トロトロの状態になったら、お皿に盛り付けたご飯の上にのせ、ケチャップを絞る。

  9. 9

    盛り付け用のスナップエンドウもお皿に盛り付けて、出来上がりです。

コツ・ポイント

卵をフライパンに入れたら菜箸で良く混ぜるとフワフワ感がアップします。ご飯と野菜お肉を混ぜる時も木じゃくしほぐすように炒めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
makimi0818
makimi0818 @cook_40193049
に公開

似たレシピ