週末漁師*〜俺の〆鯖〜(船長仕込み)

ブケブケキッチン @cook_40052575
生のサバのお刺身に近い〆鯖です☆脂ののったサバを軽くシメルと、上質な甘みがお口でとろけます♪意外に簡単です☆
このレシピの生い立ち
ブケブケブログの釣りパパレシピより。
ぜひ脂ののった新鮮なサバでお試し下さい。
つけ時間や季節によって、微妙に味が変わります。
※小さいお子様やアレルギーの方にはお勧めできません。ご注意下さい
週末漁師*〜俺の〆鯖〜(船長仕込み)
生のサバのお刺身に近い〆鯖です☆脂ののったサバを軽くシメルと、上質な甘みがお口でとろけます♪意外に簡単です☆
このレシピの生い立ち
ブケブケブログの釣りパパレシピより。
ぜひ脂ののった新鮮なサバでお試し下さい。
つけ時間や季節によって、微妙に味が変わります。
※小さいお子様やアレルギーの方にはお勧めできません。ご注意下さい
作り方
- 1
釣りたての場合は…
- 2
ウロコをとります。
- 3
三枚におろします。
- 4
魚屋さんで、脂ののった新鮮なサバを買って三枚におろしてもらってきたら、
ここから
●スタート! - 5
粗塩をタップリ塗り付け、ラップをし冷蔵庫で1時間、塩締めにします。
- 6
流水で塩を洗い流し、水分を良く拭いて、かぶるくらいのタップリのお酢に漬ける。冷蔵庫で30分〜1時間。
- 7
腹骨、中骨など小骨等を『毛抜き』で取り除き、皮を一気に剥く。
- 8
好みの厚さ(一筋切れ目を入れて)に切って、皿に盛る。
コツ・ポイント
生サバ(お刺身)に近い浅漬けレシピです。
【注意】サバを購入する場合は「しめ鯖に可能かどうか」を必ず魚屋さんに聞いて下さい。パックものは刺身用と書いてあっても、絶対に避けて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19520997