作り方
- 1
大根を1.5cmの厚さに切り、皮を厚めに剥いて半月切りにし面取り。
片面に十字の隠し包丁を入れる。
(味がしみます) - 2
大根を米のとぎ汁に入れ、沸騰したら弱火にして25分炊く。
竹串がすっと通るくらいまで煮、ザルにあげ軽く水洗いする。 - 3
イカをさばき、胴を1cmの輪切り、ゲソの固い吸盤を包丁でこそぎ取り3cm位に切る。
軽く酒をふっておく(分量外) - 4
イカのわたから墨袋を破かないように取っておく。
- 5
鍋に★を入れ、沸騰したら中火にし3を入れ再度沸いたら火を止めイカを取り出す。
再沸騰後はイカが固くなるので、手早くね。 - 6
5の鍋に醤油を入れ、イカのわたを菜箸でしごき出し、再度点火。
千切りしょうがも入れる。 - 7
2の大根、一口大に切り戻した高野豆腐を入れ落し蓋をし、弱火で20分以上。
様子を見ながら、大根に味がしみるまで煮る。 - 8
大根にある程度煮汁がしみたら、一度火を止め冷ます。
更に味を染み込ませます。 - 9
冷めたら再び加熱し、沸騰したら火を止めイカを入れ全体を混ぜ合わせて5分程そのまま放置したら完成。
コツ・ポイント
やや甘口です。
イカのわたは好き嫌いがありますので、イカの塩辛が苦手な方は、わたを入れずに同工程で定番のイカ大根になさって下さい。
9の工程で味をみて、薄ければ醤油を少し足してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
いか(いかわた入り)と大根の煮物 いか(いかわた入り)と大根の煮物
「いかのわた」って残りがちですよね!いつも、塩辛ばっかりでは。。。ということで、いかのわたの味の染みた、通好みの煮物です♪ mipoママ -
ほっとする味☆いかと大根のカンタン煮物 ほっとする味☆いかと大根のカンタン煮物
家庭料理の定番、おしょうゆ味の煮物です。やわらか~く煮えた大根と人参にいかの風味がしみ込んで、ほっとする味(*^_^*) ぱんだcoぱんだ
その他のレシピ
- 簡単!美味しい!ロールキャベツ☆彡
- 某人気店の*やわらか豚の生姜焼き*簡単♪
- ♢人参と豚肉のオイマヨ胡麻炒め♢
- クリチ100g♡簡単ベイクドチーズケーキ
- 体がポカポカ♡生姜とれんこんのつくだ煮
- Scarlett's Death By Strawberry Cake
- Stuffed Cabbage Casserole - Crock Pot
- Ranch Chicken & Mushrooms
- Oven Roasted Fish Fillet Bundles in Lemon Cream Sauce
- Bacon wrapped Cinnamon Rolls With maple mocha glaze
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19521725