あんかけチャーハン~キャベツ・ダシダ使用

*tibby*
*tibby* @cook_40062669

チャーハンと一緒に冷蔵庫に残ってるお野菜を手軽に取りましょう♡

味付けはダシダ(中華だし)と塩コショウのみ♪
このレシピの生い立ち
夜ご飯がチャーハンのみで、少し寂しく思った時に、ふと休日に良く作る皿うどんが思い浮かび、冷蔵庫を眺めて残っていたお野菜で餡掛けを作りました(^w^)

キャベツをかさ増しすればご飯が少量でもお腹いっぱいになります(笑)

あんかけチャーハン~キャベツ・ダシダ使用

チャーハンと一緒に冷蔵庫に残ってるお野菜を手軽に取りましょう♡

味付けはダシダ(中華だし)と塩コショウのみ♪
このレシピの生い立ち
夜ご飯がチャーハンのみで、少し寂しく思った時に、ふと休日に良く作る皿うどんが思い浮かび、冷蔵庫を眺めて残っていたお野菜で餡掛けを作りました(^w^)

キャベツをかさ増しすればご飯が少量でもお腹いっぱいになります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前強
  1. チャーハン(普段ご家庭で作られてる物) お茶碗1膳分程度
  2. あんかけの具(冷蔵庫にあるもので大丈夫です)
  3. キャベツ 3枚
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. にんじん 1/5個
  6. 白ネギ 4cm
  7. ソーセージ(ベーコン豚ばら等) 1本(お好みで増減)
  8. あんかけ
  9. ダシダ 小さじ2
  10. お湯 250cc
  11. 片栗粉 大さじ1と1/2
  12. お水 大さじ1と1/2
  13. その他調味料
  14. ごま油(サラダ油でも可) 大さじ1
  15. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    チャーハンはご家庭の物をご用意下さい(*^^*)

    片栗粉は混ぜて用意しておきます。

  2. 2

    キャベツ等の具材をスプーンで食べやすい、大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、ソーセージ・にんじん・玉ねぎなど、火が通りにくいお野菜を炒めます。

  4. 4

    上記に火が通ったら、キャベツと白ネギを入れ、塩コショウをし、更に炒めます。

  5. 5

    キャベツがしんなりしたら、お湯250ccとダシダ小さじ2を入れ沸騰するまで煮込みます。

  6. 6

    沸騰したら火を止め水溶き片栗粉を入れます。
    再度火をつけて、混ぜながらとろみが出るまで火にかけます。

  7. 7

    チャーハンにかければあんかけチャーハンの完成です♡

    チャーハンが冷えてる場合はレンジで温めてから餡をかけて下さいね。

コツ・ポイント

お野菜をスプーンで食べやすい大きさに切ることくらいです(*^^*)

中華だしにダシダを使用されない場合は、醤油・塩・胡椒などで味の調整が必要です。

皿うどんに掛けても美味しいのでぜひお試し下さい♥
冷凍チャーハンにもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*tibby*
*tibby* @cook_40062669
に公開
趣味はアロマテラピーとお料理です♡何かを作るのがどうやら好きなようです(笑)我が家では母が台所の主なので、短時間で出来る簡単なお弁当は作るものの、ちゃんとしたお料理は時間のある時しかしませんが、COOKPAD生活楽しめたらなと思っております(*^_^*)家族に食べて貰ったり、友人同士でまったり家呑みなんかした時に美味しいと言って貰えたレシピをUPして行きたいです。
もっと読む

似たレシピ