やわらか〜い♡合鴨ロースト
お正月の一品やワインのお供に♪簡単&放置で完成!赤ワインソースがよく合います♡
このレシピの生い立ち
お正月の一品やワインのお供に♪
作り方
- 1
★準備★室温に戻した合鴨に塩胡椒、ハーブミックスで下味をつける。たっぷりかけてok!たっぷりの水を鍋で沸かしておく。
- 2
★ソース作り★フライパンにオリーブオイルを敷きにんにくを炒め、★を入れて一煮立ち。一旦別の容器に入れておく。
- 3
フライパンで下味のついた合鴨を全面弱火〜中火で焼く。脂がでますが焦げ付きそうならオリーブオイルを使ってもok!
- 4
全面焼けたら容器にうつした赤ワインソースと絡めて一煮立ち。
- 5
液だれしない程度にソースを絡めたらアルミホイルで合鴨を包む。余ったソースはあとでかけるのでまた容器にとっておく。
- 6
- 7
更にラップ二重、ジップロック等の水が入り込まない耐熱のもので包み、沸騰していない程度のお湯で40分〜1時間ほど放置。
- 8
鍋から取り出し、熱が冷めるまで畳んだまま置いておく。
- 9
お好みの薄さにスライスして、余ったソースをかければ完成♪
コツ・ポイント
低温調理器があれば65℃〜70℃1時間でじっくり熱をかけてください。私はちょうど良いものが見つからなかったので、今回はストーブの上に鍋に水を張ってやりました。笑
ジップロックがないって時もゴミ袋で代用できます←
似たレシピ
-
-
フライパンで★鴨むね肉のロースト フライパンで★鴨むね肉のロースト
ビストロのお料理がお家でフライパンひとつで意外と簡単に作れます♪マーマレードを入れたバルサミコソースがよく合いますよ! chez★zooom -
-
-
-
鴨とアボカドのご馳走の一皿☆特製ソースで 鴨とアボカドのご馳走の一皿☆特製ソースで
スモークした鴨とアボカドとクリームチーズのコラボが合いすぎてビックリ\(◎o◎)/!これを甘酸っぱい赤ワインソースで❤ モト☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19525789