平成最後、三関せりメインの野菜鍋

小世界
小世界 @p19727525

本物の三関せりが2束手に入りました。もちろんお鍋に!
このレシピの生い立ち
秋田県三関せりは、きりたんぽなどに入れて食べます。特殊なたわしで泥をきれいに落としているので、ひげ根もいただけます。
タンパク質はお豆腐だけですが、野菜鍋をいただきました。

平成最後、三関せりメインの野菜鍋

本物の三関せりが2束手に入りました。もちろんお鍋に!
このレシピの生い立ち
秋田県三関せりは、きりたんぽなどに入れて食べます。特殊なたわしで泥をきれいに落としているので、ひげ根もいただけます。
タンパク質はお豆腐だけですが、野菜鍋をいただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 三関せり 2束
  2. 白菜 1/8
  3. 椎茸 4枚
  4. 人参 1本
  5. 長ネギ 1本
  6. 春菊 少々
  7. 木綿豆腐 1丁
  8. 糸こんにゃく 1袋
  9. だし汁 1000ml
  10. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    三関せりは、ミズに入れて水を吸わせます。

  2. 2

    白菜などは食べやすく切ります。

  3. 3

    だし汁で野菜他を煮て、しょうゆで味付けます。

  4. 4

    三関せりは、8cm長さに切ります。

  5. 5

    最後に鍋に加えて、ひと煮立ちさせます。

  6. 6

    各自、取り分けていただきます。

コツ・ポイント

三関せりは、ひげ根もいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小世界
小世界 @p19727525
に公開
お料理が大好き。毎日作っているものを、書き込んでいきますね。
もっと読む

似たレシピ