手羽元のトマト煮込み

わか★
わか★ @cook_40096126

炊飯器&トマトジュースで本格トマト煮込み♡
手羽元がほろほろ柔らか〜い(*´꒳`*)
オイスターソースでコクもアップ♡
このレシピの生い立ち
トマトジュースが余っていたので。
残業で帰りの遅い旦那さんへ、お腹に優しいメニューを♡
そして朝仕込んで仕事後帰ってすぐに食べられる炊飯器メニューは本当に素晴らしい!!

手羽元のトマト煮込み

炊飯器&トマトジュースで本格トマト煮込み♡
手羽元がほろほろ柔らか〜い(*´꒳`*)
オイスターソースでコクもアップ♡
このレシピの生い立ち
トマトジュースが余っていたので。
残業で帰りの遅い旦那さんへ、お腹に優しいメニューを♡
そして朝仕込んで仕事後帰ってすぐに食べられる炊飯器メニューは本当に素晴らしい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元(塩胡椒少々) 6本
  2. ソーセージ 2本
  3. じゃがいも 1個
  4. 人参 1/2本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. しめじ 1/4パック
  7. ブロッコリー 1/4株
  8. 調味料
  9. トマトジュース(無塩) 200㎖
  10. 200㎖
  11. コンソメ 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ1
  13. ケチャップ 大さじ2
  14. オイスターソース 小さじ1
  15. ローリエ 1枚
  16. 仕上げ
  17. ブラックペッパー 少々
  18. お好みで
  19. 粉チーズ 適量
  20. コーヒフレッシュ 適量

作り方

  1. 1

    手羽元は骨と身の間に包丁で切り込みを入れ、塩胡椒をする。
    ソーセージを半分に切る。

  2. 2

    じゃがいも、人参、玉ねぎ、しめじ、ブロッコリーを食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    炊飯器に調味料を入れ、混ぜる。
    ブロッコリー以外の材料を調味料に浸かるように入れてスイッチポン♬
    そのまま半日放置。

  4. 4

    器に盛り、レンチンしたブロッコリーを乗せ、ブラックペッパーを振って完成♬

コツ・ポイント

少し手間ですが、手羽元の切り込みは入れた方が、よりお肉がほろほろになります。
野菜もトロトロ柔らかくなるので、大きめに切るのがおススメです。
おもてなしにはコーヒフレッシュなどをかけても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わか★
わか★ @cook_40096126
に公開

似たレシピ