ほとんど野菜と茸の餃子

wakaべこ @cook_40139528
我家の人気リクエストメニュー!野菜と茸たっぷりで、パクパク食べられちゃう餃子です。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷり餃子が食べたくて。冷蔵庫に残っていた、えのき茸を加えてみたら、より美味しくなりました。
以前は、もう少し肉の割合が多かったのですが、段々と肉量が少なくなってきて、この割合になりました!
ほとんど野菜と茸の餃子
我家の人気リクエストメニュー!野菜と茸たっぷりで、パクパク食べられちゃう餃子です。
このレシピの生い立ち
野菜たっぷり餃子が食べたくて。冷蔵庫に残っていた、えのき茸を加えてみたら、より美味しくなりました。
以前は、もう少し肉の割合が多かったのですが、段々と肉量が少なくなってきて、この割合になりました!
作り方
- 1
キャベツを粗みじん切りにし、塩を振ってよく混ぜておく。
- 2
玉ねぎを、みじん切りにする。えのき茸、椎茸、ニラは粗みじんくらいに刻む。
1 のキャベツがしんなりしたら、水気を絞る。 - 3
豚ひき肉、★の調味料を、よく混ぜ合わせる。
- 4
3 の肉に、2 の野菜・茸を混ぜ合わせ、
皮に包む。 - 5
サラダ油をひいたフライパンを熱し、餃子を並べる。焼き色がついたら、水を100ccほど注ぎ、フタをして蒸し焼きにする。
- 6
水分がなくなったらフタを取り、小さじ1 ほどのごま油をまわしかけ、皮をパリッとさせる。
- 7
出来上がり!
お好みの、ポン酢、ラー油しょう油などで召し上がれ。
コツ・ポイント
えのき茸と、玉ねぎを加えて旨味、甘味アップ!玉ねぎは、細か目に刻んだ方が、包む時に皮が破れにくいです。
肉感は、ほとんど無いです‼︎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19526320