豆腐と椎茸のつくね煮

レンバス
レンバス @cook_40017626

いつものお豆腐ハンバーグを椎茸に詰めて白だしで煮たら…なんと料亭の味に^^我が家のおすすめ料理になりました♪
このレシピの生い立ち
白だしの美味しさを味わえるような煮物を考えました。

豆腐と椎茸のつくね煮

いつものお豆腐ハンバーグを椎茸に詰めて白だしで煮たら…なんと料亭の味に^^我が家のおすすめ料理になりました♪
このレシピの生い立ち
白だしの美味しさを味わえるような煮物を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 木綿豆腐 1/2丁(150g)
  2. 鶏挽き肉 50g
  3. 椎茸の軸のみじん切り 6枚分
  4. ねぎのみじん切り 大さじ2
  5. ○しょうがのすりおろし 1/2片分
  6. ○塩 少々
  7. 片栗粉 大さじ1/2
  8. ●ヤマキ 割烹白だし 大さじ3
  9. ●水 200cc
  10. ●みりん 1と1/2
  11. ●酒 大さじ1
  12. 生椎茸 6枚
  13. 三つ葉 1束
  14. 柚子の皮のすりおろし 適量

作り方

  1. 1

    お豆腐はキッチンペーパーなどで包み水切りをします。

  2. 2

    豆腐、鶏挽き肉、椎茸の軸に○を加えて粘りが出るまでよく混ぜます。

  3. 3

    椎茸の裏側に片栗粉を薄くつけ、2をスプーンを使って、こんもりとのせて丸く調えます。

  4. 4

    鍋に●を入れて煮立てます。★6個分が入る出来るだけ小さい鍋で煮てください。

  5. 5

    3をそっと入れ、落とし蓋をし、弱火にして、約10分煮ます。

  6. 6

    5を煮たあとに、三つ葉をさっと煮て、食べやすい長さに切ります。

  7. 7

    5を器に盛りつけ、6の三つ葉を添え、煮汁をたっぷりはり、柚子の皮のすりおろしをのせます。

コツ・ポイント

★お豆腐の種はやわらかめなのでスプーンなどを使って椎茸にのせるとやりやすいです。★三つ葉のほか季節の青野菜でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンバス
レンバス @cook_40017626
に公開
いろ~んなことに興味津々♪ ★つくれぽのお礼になかなか伺えませんがいつも感謝の気持ちでいっぱいです!いつもほんとうにありがとうです^o^丿 ★レシピは調味料や作り方など見直すことがよくありますのでもし作って頂けることがありましたらレシピを再度確認して頂くとありがたいです。
もっと読む

似たレシピ