ごまごまビスコッティ

たんここ @cook_40042959
ビスコッティを作りたかったけど、家にごましかなかったので
このレシピの生い立ち
おおつぼほまれさんの『ビスコッティ、ブラウニー、ニューヨークチーズケーキ』を参考にしています。せっかくごまをたっぷり入れるので、溶かしバターを太白ごま油に変更しました
ごまごまビスコッティ
ビスコッティを作りたかったけど、家にごましかなかったので
このレシピの生い立ち
おおつぼほまれさんの『ビスコッティ、ブラウニー、ニューヨークチーズケーキ』を参考にしています。せっかくごまをたっぷり入れるので、溶かしバターを太白ごま油に変更しました
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを泡立て器でかき混ぜておきます
- 2
きび糖に塩を入れて泡立て器で混ぜ合わせておきます。
太白ごま油を入れて、ヘラで混ぜ合わせ、全卵は一個分ずつ加えます - 3
1を加えて、粉気が無くなったら、白ごま、黒ごまを加えて混ぜ合わせます
- 4
オーブンを170℃に余熱します
- 5
天板にオーブンシートを引き、生地を3等分にして、4cm幅のナマコ型に生地を形作ります
- 6
170℃で35分焼きます
- 7
オーブンシートごと、ケーキクーラーにとって、冷まします。生地が冷めたら2cm幅の棒状に切り分け、再び天板にならべます
- 8
120℃のオーブンで45分焼きます。そのままオーブンの中に1時間程置いて乾燥させます
コツ・ポイント
生地をナマコ型にする時には、小さめにしないと、BPが入っているので、大きくなります。気を付けて下さい
似たレシピ
-
-
-
きな粉☆ビスコッティ(基本ビスコッティ) きな粉☆ビスコッティ(基本ビスコッティ)
一般的に定番はアーモンドビスコッティーですね!CAFE703風に基本に戻って作りました。「アーモンドプードル」の変わりに「きな粉」、「アーモンド(ホール)」の変わりに「ごま」を使用! CAFE703 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19532886