外はカリッ♡中はふわっ♡チョコマフィン

ほわいとろーる
ほわいとろーる @cook_40209241

外はカリッと、中はふわっと、ざっくりチョコの食感がたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
バレンタインに娘と作りました。

外はカリッ♡中はふわっ♡チョコマフィン

外はカリッと、中はふわっと、ざっくりチョコの食感がたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
バレンタインに娘と作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6.5㎝カップ×6個分
  1. 無塩マーガリン 60g
  2. 砂糖 50g
  3. M1個
  4. 牛乳 40g
  5. 薄力粉 85g
  6. 純ココア 15g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 板チョコ 40g
  9. 粉糖 適量
  10. 絞り袋(厚手のもの) 1つ

作り方

  1. 1

    板チョコを粗めに刻んでおきます。

  2. 2

    無塩マーガリンはレンジで加熱し(20秒程)、少し柔らかくしておきます。

  3. 3

    無塩マーガリンに砂糖を加え、白っぽくなるまで、しっかり混ぜます。

  4. 4

    卵を割り入れ、しっかり混ぜます。

  5. 5

    牛乳を入れ、しっかり混ぜます。
    ここまでは、泡立て器でしっかり混ぜて下さい。

  6. 6

    小麦粉、純ココア、ベーキングパウダーを合わせて、ふるい入れます。
    ゴムベラに変え、底から大きくかき混ぜます。

  7. 7

    ここで混ぜ過ぎないようにするのがポイントです。
    粉っぽさがなくなったら、そこでストップして下さい。

  8. 8

    刻んだ板チョコを加え、軽く混ぜます。

  9. 9

    オーブンを180度に余熱します。

  10. 10

    出来上がった生地を絞り袋に入れます。

  11. 11

    絞り袋の先をカットし、ペーパーカップを敷いた型に絞ります。

  12. 12

    型ごと台にトントンして、空気を抜きます。

  13. 13

    オーブンに入れ、25分程焼いたら出来上がりです。

  14. 14

    粗熱が取れたら、お好みで軽く粉糖をふりかけて下さい。

コツ・ポイント

粉類を入れた後は混ぜ過ぎないこと。
焼く前に空気を抜くこと。
焼いた時に綺麗な割れ目が出来たら成功です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほわいとろーる
ほわいとろーる @cook_40209241
に公開
趣味のお菓子作りを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ