作り方
- 1
鍋に水を入れ火にかける。
白菜を千切りに、白ネギを小口切りに切り、投入していく。しょうがとにんにくも入れ、しばらく煮る。 - 2
適当な大きさに切ったえのきも加える。
豚バラを小さく切って、鍋に加え、アクが出たら取る。 - 3
ウェイパー、塩、醤油を加える。好みで酢も。味を見て、調味料を加減してください。
水解き片栗粉を流し入れ、とろみをつける。 - 4
玉子を溶いて、流し入れ、半熟ぐらいで火を止める。青ネギを散らして出来上がり。
- 5
食べる時に酢、ポン酢、ラー油などをお好みでかける。
コツ・ポイント
面倒なので、まとめて火にかけちゃえ!というかんじで作っても、後で調味できるので簡単です。
薄味に作っています。
似たレシピ
-
-
-
時短♡簡単♡生姜たっぷり手羽先豆腐野菜鍋 時短♡簡単♡生姜たっぷり手羽先豆腐野菜鍋
味付けは生姜とめんつゆだけ〜時短簡単に温かいメニューがほしい時にオススメ♡豆腐は食べる時に切り分けて〜生姜味が旨い♡ ミセスオリーブ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19697752