しょうがたっぷり白菜スープ

★☆まーちゃん☆★
★☆まーちゃん☆★ @cook_40217034

しょうがをたっぷり摂りたい時に。
このレシピの生い立ち
体が冷えるので、手っ取り早く温まるスープを作りたいと思い…

しょうがたっぷり白菜スープ

しょうがをたっぷり摂りたい時に。
このレシピの生い立ち
体が冷えるので、手っ取り早く温まるスープを作りたいと思い…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 800cc
  2. 白菜 3枚
  3. 白ネギ 10cm
  4. しょうが すりおろし 大さじ2(好みで)
  5. にんにく すりおろし 1片
  6. えのきだけ 少々
  7. 豚バラ 1枚
  8. ウェイパー 大さじ1
  9. 小さじ1/4
  10. 醤油 小さじ1
  11. 青ネギ 少々
  12. お好み量
  13. 水解き片栗粉 大さじ2~
  14. 玉子 1個

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ火にかける。
    白菜を千切りに、白ネギを小口切りに切り、投入していく。しょうがとにんにくも入れ、しばらく煮る。

  2. 2

    適当な大きさに切ったえのきも加える。
    豚バラを小さく切って、鍋に加え、アクが出たら取る。

  3. 3

    ウェイパー、塩、醤油を加える。好みで酢も。味を見て、調味料を加減してください。
    水解き片栗粉を流し入れ、とろみをつける。

  4. 4

    玉子を溶いて、流し入れ、半熟ぐらいで火を止める。青ネギを散らして出来上がり。

  5. 5

    食べる時に酢、ポン酢、ラー油などをお好みでかける。

コツ・ポイント

面倒なので、まとめて火にかけちゃえ!というかんじで作っても、後で調味できるので簡単です。
薄味に作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆まーちゃん☆★
に公開
「簡単」「節約」「美味しい」が大好きな、まーちゃん食堂です。
もっと読む

似たレシピ