簡単サッパリ色鮮やか*豚肉の青じそ炒め

やましぃ*管理栄養士
やましぃ*管理栄養士 @cook_40162527

夏らしいサッパリ爽やかな風味の炒め物です。
つくおき・お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
5枚入りの青じそを消費したくて。
冷凍庫には豚肉があり、以前の勤務先で提供していて個人的に大好きだったこのレシピをふと思い出したので 作ってみました!

簡単サッパリ色鮮やか*豚肉の青じそ炒め

夏らしいサッパリ爽やかな風味の炒め物です。
つくおき・お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
5枚入りの青じそを消費したくて。
冷凍庫には豚肉があり、以前の勤務先で提供していて個人的に大好きだったこのレシピをふと思い出したので 作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚もも薄切り 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. エリンギ 2本
  4. 青じそ 5枚
  5. 塩(下味用) 1つまみ
  6. 酒(下味用) 適宜
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 酒(仕上げ用・入れなくてもOK) お好みで
  9. 小さじ2/3〜小さじ1
  10. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は一口サイズに切り、塩と酒を振って下味をつけておきます。

  2. 2

    玉ねぎは横半分に割り、薄切りにする。エリンギは短冊切りにする。青じそは縦半分に割り細めの千切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉を炒める。色が変わったら玉ねぎとエリンギも加え、更に炒める。

  4. 4

    塩・こしょうで味をつける(この後青じそが加わるので、塩は薄めくらいで充分です!)

  5. 5

    ④に青じそを加え、サッと混ぜて全体に行き渡らせる。

  6. 6

    味見して塩気が薄ければ、再度塩を少しずつ加えながら味を調整して完成!

コツ・ポイント

青じそを入れる前の時点で豚肉の臭みが気になる場合は酒を足して臭みを和らげると良いと思います。
シンプルな味付けな分、食材の鮮度が落ちていると臭みが目立ちやすいです。食材は新鮮なものを用いましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やましぃ*管理栄養士
に公開
島根県在住。美味しく身体に優しい料理を研究&修行中!つくレポは遅くとも必ずお返事させて頂きますので、気長にお待ち頂けると幸いです。。。
もっと読む

似たレシピ